goo blog サービス終了のお知らせ 

ブログはじめました!

定年して9年目に突入。気が向いた時に発信しています。
遡っても書いているので、最新書き込みが分かりませんよ。

2023年8月20日  草取りボランティア

2023年08月21日 | 民生委員

民生委員として月一の見守りをしている、目の悪いSさん宅の隣の畑の草取りをしました。 今回は越境しているつる草のみ取り除きました。

特に目立つLPガスのボンベの周り



越境の草退治だけなのでこんなもんでしょう。
自治会や市に言ってもやってくれないと嘆いていますが、こんな感じで対応しましたが、至る所に耕作放棄地や空き家からの雑草が道路にはみ出ているのが気になります。

- 以上 -


2023年8月19日  ユリ掘り/移植

2023年08月19日 | 家族

パティオの花壇の植え替えでユリ掘りの案内があり参加しました。
当日は先着順に整理券が配られ、ユリ掘りまで小一時間待ちました。


人気の白のカサブランカはもうなくなってました。
1人100円で20本の配布です。てっきりゆり根を掘り起こすものと思ってましたが茎の状態でした。

家内と40本を持ち帰りました。

土も持ち帰りたいけど、重くなるのでジレンマですね。
とにかく40本を庭に適当に植えこみました。


来年の6月頃には咲き始めるので待ち遠しいですね。

来年もあるなら重いけど土も持ってきたいですね。

- 以上 -


2023年8月14~16日  お盆で孫たちが来た 孫たち

2023年08月16日 | 家族

お盆で息子達が5人の孫たちを連れてやってきました。
二人暮らしが短期的に13人家族の大所帯になりました。

食事
小学生の孫2人は家内のサポートが本格的にできるようになり、喜んでました。

ポテサラを作ってます。

スイカを切りながら洗い物を並行して作業ができるようになった


年長組も頑張ってます。素麵を盛り付けています。

ピアノも順番。一人位音楽家になるかな?


何より家族全員で集まれることはうれしい


13人のスケジュールが合わないと会えないし、いとこ同士の触れ合いも勉学に忙しくなるので今回も貴重な短い日々でした。

- 以上 -


2023年8月14~16日  お盆で孫たちが来た 花火編

2023年08月16日 | 家族

お盆で息子達が孫たちを連れてやってきました。

3.花火
空模様を気にしながら、庭で花火をしました。

残念なのは準備された花火の打ち上げ花火は我が家では敷地面積が小さいので打ち上げられませんでした。

盛り上がったのはヘビ花火です。
にゅるにゅるとヘビみたいに伸びて来るので子供たちは大喜びでした。

- 以上 -


2023年8月16日  近所のうどん屋さん

2023年08月16日 | グルメ

昨夜は近所のうどんとそばの店に次男坊家族と行きましたが、貸し切りで、急遽違う店に行きました。

今日は違う近所のうどん屋に行きました。
11時には広くないけど駐車場が一杯になる店で、なんとか駐車できました。
 
麵汁はカツオ出汁が効いて、うどんは太めの腰が強く(硬い)美味しかった。 さすがに駐車場が満杯になるのが分かる気がする。
また行っても良いかな!!

- 以上 -