富山への帰省①富山は連日37℃で、イネの高温障害が心配
今朝の奈良市の最低気温は24.3℃、ぎらつく真夏の太陽で午後1時過ぎ35.9℃迄上がるも、午後2時過ぎには黒雲が押し寄せ奈良市北西部の山沿いには大雨洪水警報が出された。でもこの辺り...
富山でのランチは立山を望む「魚丸鮮魚店」の海鮮丼
奈良の今朝の最低気温は24.9℃、熱帯夜を逃れたが爽やかさは微塵もなく、日中は真夏の太陽に照...
富山大花火を宿泊ホテルから
今朝も25.6℃と熱帯夜、そして最高気温は35.6℃で13日連続の猛暑日に。 16時、34.9℃、51%用事で通りかかった公園、この猛暑日の最中に夕方からの地域の「夏祭り...
富山で「生誕150年記念・川合玉堂展」に
今日は広島平和記念日、8時15分に頭を垂れさせていただいた。奈良も26.6℃と熱帯夜が続き、昨日まで13日連続の猛暑日で記録に並ぶが、東には黒雲が湧いており、上空は晴れているが14...
司馬遼太郎さん生誕100年の今日は
台風6号の影響か曇り空の朝、最低気温は26.9℃と熱帯夜だった。まだ陽差しのあった午前11時前...
奈良大文字送り火は15日に
立秋の朝なのに、台風6号からの暖湿流で26.9℃と熱帯夜になった奈良、時折強い風が吹き、曇り...
サルノコシカケに出会う
台風6号からの暖湿流が流れ込み、深夜の26.5℃が最低気温で、蒸し暑くかつ急な雷雨が、朝昼過ぎと夕方と3回に渡り不安定な天候だった奈良。 15時半、28.8℃、81%今朝...
オシロイバナで西鶴忌
深夜の27.0℃が最低気温と熱帯夜で、真っ青な上空とぎらつく太陽でしたが、風もあり最高気温は午後2時前の34.2℃でした。 12時、33.8℃、49%NHKラジオ深夜便・...
山の日でアイガーを眺めた4日間を思い出した
台風6号が去ったのに「山の日」の朝も26.4℃で熱帯夜が続いている奈良、お盆の天候を左右する台風7号、予報では進路が西に寄り近畿地方から四国に上陸するコースとの予報に、慌てて台風対...
茜雲忌でオニユリの花を
台風6号が近畿地方へと向かってきており、15日夕方から厳重警戒の奈良。今朝も南からの暖湿流で26.0℃と熱帯夜になり、エアコンは常にON状態に。午後1時前には35.7℃迄上がってお...