朝から雨の、うっとうしい日です。
今日は、リハビリのウオーキングをする事が出来なかったので、23年前に使っていた
システム手帳を引っ張り出して、当日の行動を久しぶりに振り返ってみました。
当時は官舎に住んでいましたので、自宅のガス・電気を確認して、直ちに登庁しました。
テレビの情報では、まだ犠牲者の数も少なく、火災の映像も有りませんでした。
県庁と直接つながっているフェニックス装置も遮断されて、連絡のつかない状態でした。
神戸に行く手段は、空が一番早い。
それが決定された後、大阪からヘリを呼んで、県庁へ飛びました。
須磨の山を越えた時に見えた黒煙、あの光景は忘れる事は出来ません。
県庁の屋上に着陸後、エレベーターが使えないため、階段で降りて、2号館の会議室へ急ぎ
当時の貝原知事へ、派遣能力の報告をしました。
県庁内の各局長も集まっていましたが、情報が錯綜し、正確な犠牲者数は少ないものでした。
震災の1ケ月前に携帯電話を購入していましたが、不通の状態で、使える電話は1階の公衆電話
だけでした。
県庁を出て付近のコンビニへ行ってみましたが、見事に棚は空の状態。
想像を絶するものでした。
翌朝まで県庁で会議に出席しましたが、食べる物は殆ど無し。
寒さに震えながら、会議室で仮眠をしましたが、当時は43歳。まだ、体力は強いものが有りました。
翌日からは王子公園に移動し、広報室長として勤務しましたが、悲惨なご遺体や捜索の現場を連日目にし
又、住民のエゴに対応をしたため、これについては、まだ話すのは止めようと思います。
今年も慰霊祭が行われましたが、風化させず忘れない事が大事になると思います。
今日は、リハビリのウオーキングをする事が出来なかったので、23年前に使っていた
システム手帳を引っ張り出して、当日の行動を久しぶりに振り返ってみました。
当時は官舎に住んでいましたので、自宅のガス・電気を確認して、直ちに登庁しました。
テレビの情報では、まだ犠牲者の数も少なく、火災の映像も有りませんでした。
県庁と直接つながっているフェニックス装置も遮断されて、連絡のつかない状態でした。
神戸に行く手段は、空が一番早い。
それが決定された後、大阪からヘリを呼んで、県庁へ飛びました。
須磨の山を越えた時に見えた黒煙、あの光景は忘れる事は出来ません。
県庁の屋上に着陸後、エレベーターが使えないため、階段で降りて、2号館の会議室へ急ぎ
当時の貝原知事へ、派遣能力の報告をしました。
県庁内の各局長も集まっていましたが、情報が錯綜し、正確な犠牲者数は少ないものでした。
震災の1ケ月前に携帯電話を購入していましたが、不通の状態で、使える電話は1階の公衆電話
だけでした。
県庁を出て付近のコンビニへ行ってみましたが、見事に棚は空の状態。
想像を絶するものでした。
翌朝まで県庁で会議に出席しましたが、食べる物は殆ど無し。
寒さに震えながら、会議室で仮眠をしましたが、当時は43歳。まだ、体力は強いものが有りました。
翌日からは王子公園に移動し、広報室長として勤務しましたが、悲惨なご遺体や捜索の現場を連日目にし
又、住民のエゴに対応をしたため、これについては、まだ話すのは止めようと思います。
今年も慰霊祭が行われましたが、風化させず忘れない事が大事になると思います。