goo blog サービス終了のお知らせ 

心筋梗塞のリハビリ日記

退院後のリハビリ経過

若鮎ランドでリハビリ

2021-11-21 18:36:28 | 日記
今日は、兵庫県支部3年生親善大会の準決勝・決勝の日。
5時半に起床して、6時半に佐用町の若鮎ランドに
向けて出発です。
佐用町に入った頃から、辺り一面は霧で視界不良の状態。
おまけに、気温も姫路より確実に3度は低くて寒いこと。
9時過ぎまで、霧は晴れませんでした。恐るべし、佐用町。
役員として参加していても、私が一番忙しいのは決勝戦が
始まってから。
「優勝」「準優勝」の賞状を書くために行くのが、最大の任務。
なので、試合中は暇なので、50分のウオーキングをしてみました。
田舎の大きな住宅を眺めながら、また、山の柿の木を眺めながら
無心になって歩いてみました。
買い物や病院での治療には大変だろうけど、のんびりしていて
暮らしやすそうに感じました。
まあ、暮らしてみたら雪が降るし、多分一冬持たなくて逃げ出すと
思いますが。「隣の芝生は、よく見える」