しらの風景2

自然の中には学びがいっぱい。
野鳥や生きもの、植物が大好き。
五感を育み、楽しく生きる智慧を探します。

フサヒメホウキタケ。(6/8*金)

2018年06月08日 | キノコ


枯れた松株から生えていたのはこのホウキタケ。
昨年もこの近くで見つけたフサヒメホウキタケでした。
昨年より3週間ほど早く発見しました。
よく見るととても美しい秩序の模様のキノコ。
キノコは秋のイメージがありますが、キノコの専門家によると、
初夏こそいろんなキノコが観察できる季節だそうです。
日々自然観察していると、突然現れてすぐに消えるキノコ類は、
とても親しく面白い存在です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする