![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ab/d99e05eb35793b15e7f64658b0bfa73f.jpg)
畑の池ではポンテデリアが咲き始めました。
友人からいただいた一株が、
ここでは池を覆うように広がって、
睡蓮が隅っこに追いやられて少々困惑気味。
植物同士の勢力争い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/8e/4f87e2f7fe746e21c8c84cbf785985a6.jpg)
今朝、山の畑のお隣に仕掛けられていたイノシシの檻に
二頭が入って暴れていると聞いて、
用事を済ませてから見に行きましたが
もう猟友会の人に処分されてしまっていてガッカリ。
生きている姿が見たかったです。
我家の畑も荒らされていたので、
捕まった安堵感はあるものの
殺された生きものを前にして複雑な気持ち。
昨年生まれのイノシシ二頭で、
一頭30kg以上の重さがあるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/10/70fc5eece4675e3a2dbc73ece63c4132.jpg)
以前、尻尾を証拠に切り落とすのを学んで知っていましたが
目の前で切られるのを見ると、尻尾のない私も痛い気がしました。
今は害獣に指定されているイノシシ、
この先、人との共生はどうなって行くのでしょうね。