しらの風景2

自然の中には学びがいっぱい。
野鳥や生きもの、植物が大好き。
五感を育み、楽しく生きる智慧を探します。

華やかなアキチョウジ。(10/22*月)

2018年10月22日 | 植物






植物は不思議、いつものお散歩道では見かけない植物が
山の畑の周辺では見られます。その逆もあり。
10月の今の時期、山の畑の周辺をお散歩すると
華やかに咲いていて目を引くこのブルーの花、アキチョウジ。
シソ科の植物です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アキノキリンソウ満開。(10/21*日)

2018年10月22日 | 植物


セイタカアワダチソウの他に
秋を代表する黄色い花は、
このキク科のアキノキリンソウ。



花が満開になるととても見事です。

秋晴れの気持ちのいい日に
黄色い花を探しながら歩いてみるのも面白い。
10月の秋の空、逝ってしまった私の猫を想う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする