しらの風景2

自然の中には学びがいっぱい。
野鳥や生きもの、植物が大好き。
五感を育み、楽しく生きる智慧を探します。

ヒヨドリの陽なたぼっこ。(3/18*月)

2019年03月18日 | 野鳥


今日は5月に依頼されている県立美術館のイベントの
下見を学芸員の方たちと行いました。
美術館〜兼六園〜広坂別館〜本多の森〜鈴木大拙館
のコースを歩きました。
途中ヒヨドリが枝の上で気持ちよさそうに
太陽の光りで暖まっていました。
朝は気温が低かったですからね。



我に返ったヒヨドリ(笑)



ハシボソガラスが巣作りのための
枝を集めていました。



独特の雰囲気を醸し出していた鈴木大拙館。
私は初めてこの建物を見たので別世界のような空間に
見入ってしまいました。アート、建築、哲学・・・、
全てがどこかで繋がっていますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする