しらの風景2

自然の中には学びがいっぱい。
野鳥や生きもの、植物が大好き。
五感を育み、楽しく生きる智慧を探します。

東京駅と「インビトロ?インビボ展」。(11/10*日)

2024年11月10日 | アート&ものづくり




朝食後に総会の続きです。
財団からの報告と連携団体からの報告続き、
私も2回の発言&報告をしました。
それも無事に終了して、みなさんとはさよなら。
zoomでなく対面会議はやはり充実感が違います。

その後は、最寄り駅で中学時代の親友と待ち合わせしました。
5年ぶりに会う彼女はちっとも変わってなくて
それだけでも嬉しい再会でした。
中学時代はいつも一緒にいました。
それから一緒に東京駅に移動。行き先はJPタワーKITTE、
そこでおばんざいのお店でランチしてから、
東京駅を見下ろせる屋上庭園に連れて行ってもらいました。
こんなふうに東京駅を眺めるのは初めて!
模型のようにかわいい煉瓦の洋風建物、
その後ろをいろんな電車が通り過ぎて行き、
鉄道ファンにも人気の場所のようでした。



KITTEの中で見つけたポスターに惹かれて
展覧会のフォロアーに行きました。











東京大学で収集された骨コレクションや剥製たち。
数も量も素晴らしく、堪能することができました。
無料で観れるというのも感激。偶然訪れた生物たちの世界でした。

離れていても昔とちっとも変わらぬ親友がいることがうれしい。
共に過ごした時間はとても温かな時間でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする