今日は森林公園のガイドに出かけてきました。
連絡があったのが今週に入ってからで、
担当者の確認ミスだったようです。
たまたまスケジュールが空いていたのでセーフ。
この公園は土砂崩れがあったため、数年間イベントは中止でした。
それもあってこれまでとは違うコースから観察舎に向かいました。
いつもの観察舎の外観を初めて見ました。
池はほとんどマガモで他のカモも探しました。
観察できたのは、マガモ、ハシビロガモ、オナガガモ、ホシハジロ、コガモ、
キンクロハジロ、カワウ、メジロ、ヒヨドリ、シジュウカラ、ヤマガラ、
キジバト、カケス、コゲラ、ウグイス、ハシボソガラス、カシラダカ 17種
雨が降りだしてちょっと残念な観察会でした。
観察舎の中に入り込んだフクラスズメ。
イイギリの実も赤く色づいていました。