![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/c9/b22986d68395aaa5a1ca9775128bd6b9.jpg)
お散歩道でホタルブクロが咲き出しました。
この花を見ると,ホタルの季節だなと感じます。
そういえば今年は6/30にお仲間の無農薬米を作っている
山間地にホタル鑑賞に出かける予定でいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ad/378c66974a1e8a186d70ed0ddeb218bc.jpg)
うつむいて咲くこの花の中を
覗きたくなるのはいつものこと。
昔の人たちは、この花の中に
ホタルを入れて遊んだのでしょうか。
何とも風流な風景が目に浮かんできます。
さて,友人にもらってもらったのがこの二羽、
ボタンインコです。この子たちはとても元気に動き回り
大きな声で鳴いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/11/d87ed19f5c664cad8a404b1a6cca4ac0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/53/10c2165a9f9b6a2a9959d1f1bdbeb920.jpg)
友人には元気な子たちを飼ってもらう方が良いと考えて
この子たちを友人に譲りました。
友人もそれがよかったと喜んでくれました。
コザクラインコのレモン&ライムはおとなしいながらも
二羽で仲良く過ごしています。
人には慣れていない様子でそばに寄ってきませんが
声を掛けてあげて気長に付き合うのがいいみたいです。
野鳥は双眼鏡で覗く相手なので、生活の中ですぐそばで鳥を見るのは、
約20年ぶりで飼っていたセキセイインコ以来のことです。