goo blog サービス終了のお知らせ 

今日はどこに行く?

運動不足解消と交通費節約のために
クロスバイクで食べ歩き♪

そんな、オッサンの気ままな日常の生活を綴ります!!

南長崎「松月」へ行く。。。10回目。「生姜焼定食&キリンクラシックラガー大瓶」

2025-04-14 19:59:15 | 南長崎 「松月」

 

本日
仕事お終えて・・・
 
ゆりかもめに乗り
有楽町線、西武池袋線を乗り継いで
辿り着いた場所
 

 
そう
定期巡礼の地
「松月」
で、あります。
 
早いもので
10回目の訪問となります。

17:30分到着
店内満席で待ち人一人
(後に一人追加で二人になっちゃった・・・(^^;)

めげずに待つ事10分少々で 
カウンター席中央やや右側に着席し
メニューをチェック


 
うん、うん
 
相変わらず
リーズナブルで豊富なメニュー達
 
まずは
自ら冷蔵庫からセルフでチョイス
 

 
「キリンクラシックラガー」で乾杯!
 
週初めの仕事を終えて
「松月」で飲むキリンクラシックラガー
マジ、格別ですね♪
 
無料お通しの


 
「冷奴」も
メチャ・・・有難いんだな♪
 
で、選んだおつまみは
 

 
「生姜焼定食」
 
これ
 


 
ボリューム満点♪
 
しかも
 

 

 
お肉が盛り盛りで
メチャ旨い♪

しかも、しかも

「焼肉丼」としても・・・楽しめちゃう♪
 
だ・か・ら
だ・け・ど
 
お腹・・・一杯一杯なので
お愛想!
 
〆て¥1,100円だって
痺れるでしょ? (^^;
 
お父さん、お母さん
本日もご馳走様でした
 
来月も
訪問させて頂きます!
 
では、では

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南長崎「松月」へ行く。。。9回目。「チキンライス&野菜スープ&清酒(常温)」

2025-03-24 19:49:42 | 南長崎 「松月」

 

本日
週初めの月曜日
 
定時に仕事を終えて
向かった先は
 

 
そう
定期巡礼の地
「松月」
で、あります。
 
17:25分頃に入店で
満席状態
 
1,2分後にカウンター席右端が空き
メニュー表をチェック
 

 
相変わらず
リーズナブルで豊富なメニュー達
 

全メニュ制覇を目指してる上での鬼門


 
それがスープ類

何故かと言うと
 
ご飯類 + スープ類 + ビール大瓶
料理類 + スープ類 + ビール大瓶
 
どちらにしても
胃袋のキャパオーバー間違いなし
 
なので
泣く泣く
本日はビール諦めます(^^;

で・も・ね
だ・か・ら
 

 
清酒(常温)で乾杯!
 
週初めの仕事を終えて
「松月」で飲む清酒(常温)
マジ、格別ですね♪
 
チョイスした料理は


 
これ

「野菜スープ」と
 

 
「チキンライス」
 
まずは
 

 

 
これ
野菜プリタツで
メチャ・・・旨い♪

令和の時代に¥200円って・・・驚愕!!!
 
お次は
 

 

チキンもゴロゴロ
玉葱もゴロゴロ
ボリューム満点で
メチャ・・・旨い♪
 
お腹パンパンです!
 
だ・か・ら
ビールじゃなくて清酒にして良かったね・・・俺(^^;
 
お父さんお母さん
本日もご馳走様でした!
 
来月も訪問させて頂きます。
 
では、では

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南長崎「松月」へ行く。。。8回目。「広東麺&キリンクラシックラガー大瓶」

2025-02-17 19:58:17 | 南長崎 「松月」

 

本来だったら
ほぼほぼ毎月1回の
半休を利用したかったのですが・・・
今月は・・・タイミングが合わずに
きっちり定時まで仕事をし
向かった先は
 

 
そう
定期巡礼の地
南長崎にある「松月」
で、あります。
 
17:30頃訪問で
先客・・・多数 de 外待ち四名
 
先待ちの三人組のご厚意で
五分程で入店
 
カウンター席最左に腰かけ
メニュー表をチェック
 

 
うん、うん
超~リーズナブルで豊富なメニュー達♪
 
まずは
冷蔵庫からセルフで取り出し
 

 
キリンクラシックラガーで乾杯!
 
週初めの仕事を終えて
「松月」で飲むクラシックラガー
マジ、格別ですね♪
 
無料のお通しも 


 
メチャ・・・有難いんだな♪ 
 
選んだおつまみは
 

 
「広東麺」

この 
トロトロ餡を
ライスにONして頂きたいところですが・・・
お腹のキャパが年々縮小(^^;
 

 
筍に白菜


 
椎茸も
 

 
彩の蒲鉾も
 

 
ゴロゴロお肉も
そして
 

 
餡の下にパンパンに詰まってる・・・麺も 

メチャ・・・旨いんだな♪
 
最後に
 

 
茹での卵ちゃんを頂いて
ご馳走様でした!

〆て¥1,050円だって
 
お父さん
お母さん
 
本日もご馳走様でした!
お腹パンパンです(^^;

来月も必ず訪問させて頂きます。
 
では、では

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南長崎「松月」へ行く。。。7回目。「カツ丼(カツ煮Ver.)&キリンクラシックラガー大瓶」

2025-01-20 19:58:43 | 南長崎 「松月」

 

実は
前回の訪問時
お客さんとお母さんのやり取りを聞いてたところ
非常に興味深い・・・会話
 
その会話が実現可能か
仕事を終えて、向かった先は
 

 
そう
南長崎にある「松月」
で、あります。
 
17:30頃到着で
先客は3組9名、ほぼほぼ満席
 
カウンター席中央に腰かけ
メニュー表のチェック
 

 
ありとあらゆる物が
値上がっている最中
超リーズナブルで豊富なメニュー達
 
まずは
冷蔵庫からセルフ
 

 
「キリンクラシックラガー大瓶」で乾杯!
 
仕事を終えて
「松月」で飲むキリンクラシックラガー
マジ、格別ですね♪
 
そして
無料のお通し
 

 
冷奴が
メチャ・・・有難いんだな♪


気になった会話というのが

「カツ丼を頭とご飯に分ける事が出来る」
 
とのやり取り。
 
なので
お母さんに
「カツ丼を頭とご飯を別々で・・・」
とオーダー!
 

暫くすると
 

 
ちゃんと
頭とご飯別々に登場で~す。

いや、しかし
 

 
この
ボリューム満点の「かつ煮」と
お米高騰に最中 


 
この盛り盛りのライスと
お新香にスープが付いて
税込み¥600円は・・・超~~~破格!!!


そのお味は
 

 
うん、うん
分厚いとんかつも
 

 
うん、うん
味染み染みの玉葱ちゃんも
 
メチャ・・・旨いんだな♪
 
しかも
 

 

 
カツ丼としても楽しめちゃったり
 

 

 
残ったタレで
タレご飯も楽しめちゃうんだな♪
 
だ・か・ら
お腹一杯一杯

だ・か・ら
アルコールのお替わりは・・・出来ないんだな(^^;
 
〆て
¥1,100円だって
 
お父さん
お母さん
本日もご馳走様でした!
 
来月も
訪問させて頂きます。
 
では、では

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南長崎「松月」へ行く。。。6回目。「オムレツ&タンメン&キリンクラシックラガー大瓶」

2024-12-10 15:49:17 | 南長崎 「松月」

 

本日
2024年最後の半休の日。
 
11:45分に仕事を終え
ゆりかもめ有楽町線で池袋駅へ
徒歩30分程で到着した先は
 

 
そう
南長崎にある「松月」
で、あります。
 
13:00チョイ前に入店で
チラホラ空席アリ
 
カウンター右から3番目に腰掛け
メニューをチェック
 

 
相変わらず
リーズナブルで豊富なメニュー達
 
そして
日差しの関係で
終始写真の映りが悪く・・・残念(^^;
 
まずは
 

 
キリンクラシックラガーで乾杯!
 
平日の午前中に仕事を終え
「松月」で飲むキリンクラシックラガー
マジ、格別ですね♪
 
無料のお通し「冷奴」も
 

 
メチャ有難いんだな♪
 
最初に選んだおつまみは
 

 
これ
 

 
「オムレツ」¥400円
 

 

 
プリタツな挽肉と
トロフワ卵が抜群で・・・メチャ旨い♪
 


 
野菜高騰の最中
タップリサラダも・・・嬉しいんだな♪
 
この一品で
お腹は8分目以上なのですが
今年最後の「松月」なので
 

 
「タンメン」追加
 
これ
 

 
優しいスープに
 

 
豊富な野菜に
 

 
お肉に
 

 
ずっしり詰まった・・・細麺
 
これ、これ・・・メチャ旨い♪
しかも・・・腹パンパン(^^;
 
お父さん
お母さん
 
本日もご馳走様でした。
 
来年も
間違いなく通わさせていただきます!
 
では、では

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする