今日はどこに行く?

運動不足解消と交通費節約のために
クロスバイクで食べ歩き♪

そんな、オッサンの気ままな日常の生活を綴ります!!

西麻布「七番」へ行く。。。10食目「ニラレバ」

2019-11-20 17:17:48 | 西麻布「七番」
 
本日
会社には午後半休を頂き
広尾病院へチョイと野暮用
 
でも
その前に昼食でも
 
広尾近辺でのランチなら
ちょいと足を伸ばして恵比寿の「ごづち」かな?
 
いや待てよ
最近チョイとご無沙汰している
いやいや
かなりご無沙汰しているお店があるじゃない
 
そこは
目的地の広尾駅
一駅手前の六本木駅で途中下車
 
そこから
徒歩で向かう事10分程
 

 
そうそう
ここからもうチョイと
 

 
そう
ここは
西麻布にある
「七番」
で、あります。
 
調べてみると
最後に訪れたのが2015年の12月
ほぼ四年振りの訪問となります(^^;
 

12時50分到着で外待ち無し
扉を開けて店内の様子を覗うと
ラッキーな事に空席1個あり
 
こちらのお店
コノ字カウンター席15席 
 
その空きカウンター席に腰掛けて
メニューをチェック
 

 

 
うん、うん
うん、うん 
 
平成から令和に変わり
消費税が8%から10%アップアップしたにも係わらず
 
こちらのメニュー全てが
税込ワンコインの¥500円って
本当
この企業努力に感謝です!
 

この中から選んだメニュー
注文から15分程で出来上がり
 

 

 
そう
「ニラレバ」
 

 
ボリューム満点のニラレバ♪
 
まずは
お味噌汁で喉を潤します
  

 
具は潔くワカメちゃんのみ
でもねこれ
い~塩梅で旨いんだな♪ 
 

メインのニラレバは
 
 

 
もやしとニラの量に比べ
レバの出現率が若干低めではありますが
 
ピリ辛味付けで
ご飯がススム君状態
これ
メチャ旨い♪
 
本当は
ビールのお供に食べたいところですが(^^;
 
でも
やはり
この味
このボリュームの定食が
ワンコイン税込¥500円は
 
「西麻布の奇跡」
 
ですね♪
 
また
広尾病院に野暮用がある時に
訪問させて頂きます。
 
ご馳走差様でした
 
では、では
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

港区西麻布「七番」へ行く。。。9食目「トリ肉の甘酢あん」

2015-12-09 15:31:15 | 西麻布「七番」

 

 

本日、
2015年最後の平日休み。
   
そんな貴重なこの日
  
どこへ行こう???
なに食べよう???
  
色々な選択肢の中から
選んだお店は
  
自宅から
クロスバイクで1時間チョイ
  
開店時間の10分前
11時20分に到着
  

  

  
シャッターズはゼロ
先頭を確保。
  
で、
11時30分少々過ぎに開店。
  
カウンター席に腰かけて
壁のメニュー表を撮影
  

  
チョイと角度が厳しいですね(笑)
  
麺類の提供がなくなってしまい
とても残念ではありますが
  
壁の全てのメニューが
税込¥500円という驚き
  
やはり、
全メニュー制覇目指します!!!
  
  
で、今日は
「トリ肉の甘酢あん」
を、オーダー
  
待つ事6,7分、定食出来上がり
  

  

  

  
おっと、
メチャ美味しそうですYO
  
  
まずは、
お味噌汁で喉を潤します。
  

  

  
具はワカメちゃん
今日はチョイと薄味ですかね???
  
  
お次は、
トリ肉の甘酢あん頂まーーす!!!
  

  

  

  

  
甘酢の味付け
これ、メチャ旨い♪
  
  
この定食が
税込¥500円だなんて
  
しかも、
港区西麻布で
  
  
メチャ、美味しかったです。 
ご馳走様でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西麻布「七番」へ行く。。。八食目。「ミックス(コロッケ・メンチ・アジ)」

2015-04-15 18:40:37 | 西麻布「七番」

 

 

いやぁ~~春ですね。。
   
いや、初夏の陽気ですね。。。
  
  
2015年も4月中旬になると云うのに・・・
  
今年、まだ一度も訪れていない場所があるのですYO。
  
  
  
その場所とは、築地駅から徒歩で1時間程。こちら・・・


  
チト遠いですが・・・
  
西麻布1丁目にある「七番」であります。
  
  
開店10分前、11時5分に到着するも・・・
  
かなり、ショッキングな出来事が・・・
  

        【その1】


  
営業開始時間が11時30分に変わっていました・・・
   
って事は・・・25分待たないといけないのですね。。。 
  
  
  
  
              【その2】


  
めん類と半チャーハンの提供終了のお知らせが・・・
  
って事は、七番エビそばもタンメンも食べれないのですね。
  
  
今日、エビそば食べる予定だったのに・・・グスン。。
 

  
  
ショッキングな出来事にめげる事無く、待つ事25分。
  
左奥の席に着席し、壁のメニュー表をチェックします。


  
めん類と半チャーハンの提供が終了しただけなのに・・・
   
なんとなく、寂しげな雰囲気を感じてしまいます。。
  
  
   
で、改めて何食べようか???
   
で、本日は「ミックス(コロッケ・メンチ・アジ)」をオーダー。
   
   
   
待つ事、10分程でミックス出来・揚がり。こちら・・・


   
  
お、おっと、メチャボリューミーですね!!!
  
確か、メニュー表には・・・コロッケ・メンチ・アジとなってたハズですが・・・
  
白身魚フライもお皿にONしていますYO。
   
   
この揚物だけでも、惣菜屋で500円じゃ買えないんじゃないっすか???
  
   
  
まずは、お味噌汁で喉を潤します。


  
い~塩梅で、旨いんだな~これが・・・
  
  
  
揚げ物は、コロッケから頂きまーーす。


  
うーーん。
  
普通のコロッケですね~(笑)
  
   
  
  
お次は、白身魚フライを頂きまーーす。
   

  
おっと、これも、普通の白身魚フライですね・・・(笑) 
  
  
  
  
お次は、アジフライを頂きまーーす。


  
おっと、こちらも、一般的なアジフライですね・・・(笑)
  
  
  
  
最後に、メンチカツを頂きまーーす。


  
うんうん、やはり普通のメンチカツですね・・・(笑)
  
  
  
でも、普通が何よりですYO。
  
って、この普通の定食がワンコイン¥500円で食べれるなんて・・・
  
なんて、幸せな事でしょう・・・ありがとう 七番。 
  
  
  
メチャ、お腹一杯一杯になりました。
  
  
  
めん類が無くなってしまったのは、残念だけど・・・
  
全メニュー制覇目指して、又来店します。 
  
  
  
ご馳走様でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西麻布「七番」へ行く。。。七食目。「からあげ」

2014-12-10 18:22:23 | 西麻布「七番」

 

 

いやぁ~~
    
2014年も、残り3週間になっちゃいましたね~!!!
     
しかも本日、今年最後の、貴重な平日休み。
     
     
    
どこに行こうか? なにを食べようか?
     
     
     
色々な選択肢の中から、悩んだ末に選んだお店は、

自宅からクロスバイクで1時間とほんのチョイ、こちら・・・


     
そう、西麻布にある「七番」であります。
     
     
    
今回で、7度目の訪問。
     
    
全メニュー制覇は、現在進行中であります。
    
    
    
開店時間の15分前、11時に到着。
   
   
1番手で店前に並ぶも、2,3分もすると何人かが
その後ろに、列を作ります。
   
    
開店時間には、7,8人の列が出来ていました。
    
    
で、開店時間になっても、店の扉が開く様子が無かったので、
以前ガーナ大使館の人に教わった通りに、
   
   
   勝手に扉を開けて、常連風に入店しちゃいました(笑)
    
    
で、左奥のカウンター席に着席し、メニューをチェック。


   


    
ワンコインは健在ですね・・・本当に感謝致します。
    
   
   
で、本日は、「からあげ」定食を注文。
   
   
   
待っている間、店内を見渡していると新たな発見が2つ。
    
    
まず、1つ目は「水ギョーザ5個」¥250円なる新メニューが
追加されているじゃありませんか!!!
   
   
   
全メニュー制覇の楽しみが1つ増えましたね♪ 
   
   
  
で、2つ目は、こちら・・・


   
カラフルなコップに変身しましたぁ~~ 
   
   
   
待つ事12、3分でからあげ出来・揚がり、こちら・・・


   
  
   
   
   
からあげのアップを、どうぞ・・・


   
   
お、こ、これは、メチャうまそーーーです。
   
しかも、めちゃボリューミーです。
   
   
   
   
まずは、お味噌汁で喉を潤します。


   
この味噌汁、いい塩梅で旨いんだな~♪
   
   
   
で、メインのからあげちゃんを頂きまーーす。


   
アツアツ・ジューシーでメチャうま~~い♪
   
   
しかも、こんな大きなからあげが6個もありますYO。 
   
   
   
ご飯も、美味しいし、、しかも大盛り。


   
   
   
   
そして、付け合せのキャベツが・・・


   
瑞々しく、シャキシャキで旨いのです。
   
   
   
これが、ワンコイン¥500円で食べれるなんて・・・
   
  
   
   七番は「西麻布の奇跡」ですYO。マジで・・・
  
  
  
お腹一杯一杯、メチャ美味しかったです。
   
   
ご馳走様でした。 

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西麻布「七番」へ行く。。。6食目。「ホイコーロー」

2014-04-09 17:10:00 | 西麻布「七番」

 

 

本日、3ヶ月振りの都立広尾病院。

 
P1050699

 
満開とは言えませんが、桜、綺麗に咲いていますね。

 

 
 
 
 
 
検診予約時刻は9時00分。

 

 
 
 
まずは、聴力検査を行います。

 
 
その後、主治医の先生との問診。

 

 
 
おっと、本日、珍しく予定通りに進行し、な、なんと
9時30分には終了してしまいました・・・(笑)

 
 
 
この後、どうしよう???

 

 
  
 
 
実は、もう決めているのですYO。
 
この後の事は・・・(笑)

 

 

  
 
 
1時間程時間を潰して、向かった先は、こちら・・・

P10507001

 
そう、西麻布の「七番」であります。

 

 
 
おっと、本日は前回より早く着たのに、先客1名様。

 

 
 
 
 
増税後、七番が果たして値上げしているのか???

 
 
それとも、ワンコイン¥500円を維持しているのか???

その確認にやって来たのですYO。

 

 

 
 
 
開店時間11時15分、定刻に入店。

 
 
 
直ぐに壁のメニューをチェックします。

P1050705

 
やったぁ~~!!!

 

 
 
凄い、凄い、ワンコイン¥500円のままですYO 

 

 
 
しかも、本日のオススメは「ホイコーロー」。

 

 
 
 
   ラッキーです(^^)V

 

 
 
迷わずに、「ホイコーロー」定食をオーダー!!! 

 

 
 
 
待つ事7,8分でオススメ出来上がり。こちら・・・

P1050708
  
 

  
 
 
ホイコーローのアップです。

P1050709_3

 
 
な、な、なんか違うぞ???

 

 
今まで、食べてきた回鍋肉には、もやし入ってな
かったよな~???

 

 
 
でも、メチャうまそーーです。

 
  
しかも、凄いボリューム!!!

 

 
  
 
まずは、お味噌汁で喉を潤します。

P1050711

 
このお味噌汁、良い塩梅で、旨いんだなぁ~

 

 

 

 
 
 
お次は、メインのホイコーローを頂きまーーす!!!

P1050717

 
おっと、このホイコーローめちゃ旨い!!!

 

 
甘辛味噌のタレが絶妙な味付けで、メチャ旨い!!!

 

 

  
 
 
今回もメチャ美味しく、お腹一杯になりました。

 

 

 
 
  
 
増税にも係らず、ワンコイン¥500円の価格を
維持して頂き、とても感謝しております。

 

 
 
 
   七番は「西麻布の奇跡」です。

 

 
 
ご馳走様でした。

 

 
 
では、では、

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする