今日はどこに行く?

運動不足解消と交通費節約のために
クロスバイクで食べ歩き♪

そんな、オッサンの気ままな日常の生活を綴ります!!

「焼鳥日高 北千住西口店」へ行く。。。「おつまみチキン&きゅうりの1本漬け&ソース焼きそば&ホッピー(白)」

2019-05-29 12:21:28 | 昼ちょい呑み
 
蒲田 純喫茶「チェリー」で
念願のフルーツ満載で
ボリューム満点の裏メニュー
「プリンアラモード」
を食べた後
 
二軒目
どこへ行きますか?
 
本当は
「蒲田」まで足を延ばしたんだから
ランチビールに
ランチサワーなんかを飲みながら
羽付き餃子にチャーハンなんかを
食べる気満々だったのですが
 
お腹はパンパン(^^;
 
なので
地元近くまで戻って
向かった先は
 

 
そう
「焼鳥日高 北千住西口店」
で、あります。
 
六人掛けテーブル席に腰掛けて
まずは
壁のメニューのチェック
 

 
そして
女性店員さんから
タッチペンを受け取って
 

 

 
ホッピー(白)を注文!
 
これ何気に楽しいんだな(笑)
 
タッチペンは
 

 
専用ケースに戻します!
 


 
ホッピー(白)で乾杯!
 
「焼鳥日高 北千住西口店」で飲むホッピー
格別ですね♪
 

最初に選んだおつまみは
 

 
⑨おつまみチキン ¥200円
 
 

 
これ
¥200円の割には
そこそこのボリューム
そこそこのお味
鶏好きの俺にはもってこいの一品♪
 
ホッピーが進んじゃいます!
 
って事で
「中」を追加
 

 
中々の「中」ですかね!
 

追加のおつまみ何にしよう?
 
最近
チョイとマイブームになりつつある食べ物
それは
「きゅうり」
 
昨晩も
きゅうり1本とシーチキンを和えて
醤油にマヨネーズで食べたっけな♪
 
なので
 
 
「きゅうりの一本漬け」をタッチ 
 

 

 
これ
中々い~塩梅に漬かってて
旨いんだな♪
 

もう一杯「中」を追加して
ご馳走様の予定が
 
なんか
なんか
 
お腹はパンパン状態なのですが
悪魔の囁きが・・・
 

その悪魔の誘惑には勝てずに注文したのが
 

 

 
〆の
「ソース焼そば」¥280円
 
これ
 

 
野菜もふんだんに入っていて
ボリュームもあり
旨いんだな♪
 
でもね
 

今日も食べ過ぎだな
だから
今晩も夕食抜きだな(^^;
 

 
ご馳走様でした!
 
では、では
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蒲田 純喫茶「チェリー」へ行く。。。「裏メニューのプ・・・・・ー・&グラスワイン(白)」

2019-05-28 15:43:45 | ワイン de 乾杯♪

 

いや、いや
いや、いや
 
暑いですね!
今日は30℃に届かない予報ですが
昨日まで東京は
5月の観測史上初めて4日連続での30℃超え
 
一昨日
北海道の某所では最高気温が39.5℃
 
チョイと日本
いや世界的に
何かが変ですかね(^^;
 

そんな暑い時には
やはり
涼しげな物が食べたくなる
 
思い付いた場所は
リベンジの地「蒲田」
 
って事で
向かった先は
 

 
そう
純喫茶「チェリー」
で、あります。
 
今年の1月に来店した際には
お目当ての「プ・・・・・-・」に
振られちゃっているので
リベンジでの再訪
 
10時チョイ過ぎに入店で
お客さんは疎ら
 
4人掛けテーブル席に腰掛けて
メニューをチェック
 

 

 

 

 
所謂
よくある喫茶店のメニュー
でもね
 
そのお目当ての商品は
メニュー表には載ってないんだな(^^;
 

意を決して年配のマスターに
「プ・・・・・-・」出来ますか?
って訊ねてみると
 
一瞬間を置いて
「30分位時間掛るけど・・・大丈夫?」
との返答
 
勿論大丈夫なので
「プ・・・・・-・」お願いします。
と返答!
 

まずは
 

 
白ワインで乾杯!
 
蒲田の純喫茶「チェリー」で朝の10時台に飲む白ワイン
マジ、格別ですね♪
 

こちらのお店
 

 
レトロな店内
BGMも昭和チック
 
全席喫煙可能で
お客さんの年齢も高め
 

本当に待つ事30分程で
その裏メニュー出来上がり
 

 
 

 
メロンの器で提供される
「プリンアラモード」
で、あります。
 
提供時に
メロンとオレンジに黄桃が崩落しちゃっていますが
それはお愛嬌(^^;
 
うん、うん
メチャ美味しそうですね!
 
そして
やはり
メチャ映えますね~♪
 
どこから
手をつければ良いのか迷っちゃいますが
 

 

 

 
崩落した「黄桃」と「オレンジ」に「メロン」
 
うん、うん
どれも美味しい♪
 

順番に
 

 

 
「パイナップル」に「苺」
 

 

 
「キュウイ」に「グレープフルーツ」
 

 

 
「バナナ」に、この時期には貴重な「スイカ」
 

 

 

 
「リンゴ」に「パイナップル」に「高級メロン」
それらを食べ終えると
こんな感じ
 
 
クリームの下には
 

 
またまた
苺が隠れていました~♪
  

ここで有る疑問が・・・
 
これ
「プリンアラモード」だよね?
 
安心して下さい!
 

 
プリン有りますから(笑)
 
しかも
これ
 

 
メチャ美味しいんだな♪
 
お店の方
お忙しい中裏メニューご提供ありがとう御座います!
 
これだけのボリューム
これだけのフルーツを盛り合せての
「プリンアラモード」が¥750円って
 
驚愕のコストパフォーマンス!
 
また
きっと食べに来ちゃうかもしれませんが
その時もまた
「プリンアラモード」
食べさせて下さいm(_ _)m
 
ご馳走様でした!
 
では、では
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成増 「肉の宝屋」へ行く。。。「牛レバ生姜焼&皿焼鳥り&ホッピー(白)」

2019-05-25 15:37:06 | 肉の宝屋
 
前回訪れた時に
店主のお父さんとお客さんとの間で
交わされた気になる会話
 
「・・・お願いします!」
 
「・・・は今日(火曜日)仕入れるのでまだ無いのですよ!」
 
確かにこちらのお店
日・月が休日なので
仕入れは火曜日?
 
って事は
火曜日に訪問したら
永遠に「・・・」を食べる事が出来ないって・・・事?
 
だったらいつ行くの?
土曜日の今日でしょう(^^;
 
って事で
向かった先は
 

 
そう
東武東上線「成増駅」の程近くにある
「肉の宝屋」
で、あります。
 
開店時間11:30
チョイと前にポールポジションで入店
カウンター席奥端に腰掛けて
壁のメニューをチェック
 

 

 

 

 
うん、うん
リーズナブルで魅力的なメニューのオンパレード♪
 
まずは
 

 
ホッピー(白)で乾杯!
 
まだ五月だと言うのに
2日連続の真夏日になった
東京・成増「肉の宝屋」で
キンキンに冷えたジョッキで飲むホッピー
マジ格別ですね♪
 

最初に選んだおつまみは
その噂の「・・・」
 

 

そう
「牛レバ生姜焼」
そう
これが食べたかったのです!
 
ちょいと
想像していたビジュアルと違っていますが
メチャ美味しそう♪ 
 

お味は
 

 

 
これ
レバ特有の生臭みも無く
柔か食感でメチャ旨い♪
 
ホッピーが進んじゃうんだな(^^;
 
って事で
「中」追加!
 

 
中々の「中」ですね♪
 
本日
開店から幾らか時間は経過しても
お客さんは疎ら
 
なので
お父さんとお母さんの劇場型やり取りは
ほぼ皆無(笑)
 
それはそれで
チョイと寂しい・・・なんてね(^^;
 

追加のおつまみは
 

 

 
「皿焼鳥り」
 
うん、うん
これ
メチャ美味しそう!
 
しかも
 

 

 
これ、これ
痺れる程メチャ旨いんだな♪
 
鶏好きな自分には
堪らない逸品!
 
鶏サシも旨いけど
皿焼鳥も抜群に旨い♪
 
そして
最後の一つの焼鳥り
 

 
別れ惜しいけれど
 

 
食べちゃうんだな(^^;
 
どちらも
メチャ美味しかったです!
 
ご馳走様でした
 
 
〆て¥1,350円
 
では、では
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「TGI FRIDAYS 上野中央通り店」へ行く。。。「ビッグ メックス バーガー&グラスワイン(赤・白)」

2019-05-21 14:08:22 | 株主優待生活
 
本日
東京は荒れた空模様
通勤通学の時間帯から昼に掛けて
激しい雨、そして風
 
個人的には
仕事はお休みなので
家に籠っていても良かったのですが
残念ながらの通院日
 

仕方がないですかね
って事で向かった先は
 

 
そう
雨の広尾 
 

時間よりやや遅めに検診を終え
会計をしようとすると
 

 
「医療費自動精算機」
新しくなっていますね!
 
でもね
でもね 
 
会計後に流れる
「お大事に」の機械音声が
やはり・・・切ない(^^;
 
その後
処方された薬を受け取り
 
昼食どこへ行きますか?
 
って事で
向かった先は
 

 

 
そう
「TGI FRIDAYS 上野中央通り店」
で、あります。
 
ここに来た理由
お判りの方もいらっしゃると思いますが
一応
 

 
そう
今月末迄が使用期限の
魔法の食券
「株主優待券」があるから(^^;
 
開店早々の11:00チョイ過ぎに入店
禁煙4人掛けテーブル席に腰掛けて
 

 

 

 

 
メニューのチェック
こちら
お肉がメインのアメリカンなお店
 
まずは
 

 
白ワインで乾杯!
 
「TGI FRIDAYS 上野中央通り店」で飲む白ワイン
格別ですね♪
 

選んだメイン料理は
「ビッグ メックス バーガー」
 
すると
女性店員さん
「ハラペーニョが2つ乗っていて辛いですけど大丈夫ですか?」
 
辛いの苦手な・・・俺
 
でも
だからって引き下がれないので
「1個にしてもらっても大丈夫ですか?」
 
すると店員さん
「大丈夫です」との返答
 
待つ事10分少々
「ビッグ メックス バーガー」
焼き上がり
 

 

 
うん、うん
凄いボリューム
 
そして噂の 
 

 

 
「ハラペーニョ」
 
一個だけなのに
この存在感・・・恐るべし(笑)
 

まずはどれ位辛いのか
 

 
う~う~
うぇ~~ 
 
ギブ
 
一口でギブ・・・俺へタレですね(^^;
 
なので
ハラペーニョー避けて
 

 
この上にバンズを乗せて
ナイフでカット
 

 
そして頂きます!
 

 
ブラックビーンズ、ピコデガヨにシャキシャキのレタス
それに
スパイシーなチポトレマヨネーズがべストマッチ
ジューシーなお肉と相まって
 
これ
メチャ旨いんだな♪ 
 

半分を食べ終えて
 

 
今度は赤ワイン
 
「TGI FRIDAYS 上野中央通り店」で飲む赤ワイン
格別ですね♪
 

バーガーを食べ終えて
残りのポテトを
 

 
食べ終えてお愛想!
 

 
〆て¥3,207円
 
超~贅沢なランチ
 
でもね
でもね
 

 
魔法の食券が¥3,000円分

なので
自腹金額は¥207円

ご馳走様でした!
 
そして
帰宅するとポストの中に
 

 
「ワタミ」から
新たな贈り物が
 

 
どこかのお店で
11月末迄に利用させて頂きます!
 
ご馳走様でした!
 
 
では、では 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「Cafeレストラン ガスト」へ行く。。。「前菜&デザート&グラスワイン(赤・白)」

2019-05-19 12:18:30 | ワイン de 乾杯♪
 
先週今週と
二週連続で二郎の汁なし
 
って事は
二週連続で
「ノンアルコール」な昼食
完全に・・・俺らしくない(^^;
 
なので
お腹は一杯一杯ですが
「一之江」の後
そこそこお腹がこなれてきたタイミングで
向かった先は
 
そう
「Cafeレストラン ガスト」
で、あります。
  
まずは
メニュー表をチェック
 

 

 
他にも
色々豊富なメニューがありますが
今の自分には
これでも十分過ぎるおつまみ群 
 
まずは
 

 
グラスワイン(白)で乾杯!
 
「Cafeレストラン ガスト」で飲むグラスワイン(白)
格別ですね♪
 

おつまみを追加する前に
 

 
グラスワイン(赤)を追加!
 

最初に選んだおつまみは
 

 
「スナップエンドウとベーコンのオーブン焼き」
 
これ
前回も注文していた一品
 

 

 
スナップエンドウの甘みと
カリカリベーコンの塩みがべスト・マッチ
 
お腹一杯一杯だけど
メチャ旨いんだな♪
 

改めて
 

 
グラスワイン(白)を追加!
 
そして
そして
 
デザートは別腹(^^;
 
って事で
 

 
この中から選んだのは
 

 

 
「マンゴーサンデー」
 

大丈夫ですかね(^^;
 
でもね
でもね
 

 

 
これ
メチャ美味しいんだな♪
 

〆て
 

 
¥967円だって!
 
ご馳走様でした!
 
そして
 

 
帰宅後に
「まる」を飲み始める・・・俺
壊れかけてきてますかね(^^;
 
 
では、では
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする