今日はどこに行く?

運動不足解消と交通費節約のために
クロスバイクで食べ歩き♪

そんな、オッサンの気ままな日常の生活を綴ります!!

「サイゼリヤ」へ行く。。。「牛100%ハンバーグ(特製デミソース)&ワイン(赤白)」

2025-01-28 12:22:43 | ワイン de 乾杯♪

 

本日、平日休み
 
実は
今使っている冷蔵庫
購入から五年程経過・・・
 
その当時
ほぼほぼ料理はせずに

昼食は・・・コンビニ or 弁当や
夕食は・・・総菜 or レンチン食材

等々で過ごしていたので
コンパクトな冷蔵庫でも十分だったのですが・・・
 
コロナ禍で飲食店でのアルコール提供が禁止となり
自炊を始めると
やはり食材が多くなり
冷蔵・冷凍共に容量に不満が募り
 
しかも
 

 
冷凍庫がこんな事に・・・(^^;
 
って事で
本日
新しい冷蔵庫を購入しに行きます!!! 
 
その前に
腹ごしらえって事で
向かった先は
 

 
そう
「サイゼリヤ」
で、あります。
 
開店時間10:00頃に入店も
先客・・・多数
 

ビックリしたのが
年末に訪れた時には気付かなかったのですが・・・
 

 

サイゼも
QR注文になったのですね(^^; 


まずは
 

 
白ワインで乾杯!
 
平日休みの午前中に
「サイゼリヤ」で飲む白ワイン
マジ、格別ですね♪
 
選んだおつまみは
 

 
これ
 

 
「牛100%ハンバーグ(特製デミソース)」と
 

 
ライスを「ミニフィセル」に変更
 

 

 

 
うん、うん

HPの写真とは
アイテムがかなり異なっている気がしますが・・・

そのお味は


 
うん、うん
 

 

 
うん、うん


 
うん、うん
 
どれも
メチャ美味しいんだな♪
 
だ・か・ら


 
赤ワイン
飲み始めちゃうんだな(^^;
 

最後に
 

 
本日のスープを頂いて
ご馳走様でした! 
 
〆て
 

 
税込み¥1,000円 de リアル千ベロ
 
やはり
サイゼ・・・ネ申
 
「KALDI」で買い物してから
「ケーズデンキ」に向かいます!!!

では、では

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「サイゼリヤ」へ行く。。。「前菜+メイン+デザート+ワイン(赤白)」

2024-12-30 13:03:42 | ワイン de 乾杯♪

 

本日12/30(月)より
五日間の年末年始休み
 
朝早くから
 
風呂掃除し~の
トイレ掃除し~の
キッチン掃除し~の
寝室掃除し~の
玄関前掃除し~の
窓ガラス掃除し~の
 
オッサンの年末も
中々・・・忙しいのですよ(^^;
 

ある程度
大掃除っぽい事を3時間費やし
小腹も空いたよね
 
って事で
向かった先は
 

 
そう
「サイゼリヤ」
で、あります。
 
開店時間ほぼ丁度の10:00に入店
四人掛けテーブル席に腰掛け
メニュー表をチェック
 

 

 

 
うん、うん
 

 

 
うん、うん
 
超~リーズナブルで
そこそこ豊富なメニュー達
 
まずは
 

 
「白ワイン」で乾杯!
 
2024年の年末年始の休日の初日の午前中に
サイゼリヤで飲む白ワイン
マジ、格別ですね♪
 
最初に選んだおつまみは
 

 
これ
前菜の

「柔らか青豆の温サラダ」
 

 
そのまま頂いても・・・ロンモチ美味しいのですが
 

 

 
半熟卵を絡めて頂くと
二倍・・・三倍・・・美味しいんだな♪
 
そして
メインに選んだお料理は
 

 
これ
 

 
「ミックスグリル」
 
そのお味は
 

 
「ポップコーンシュリンプ」に
 

 
「コーン」に
 

 
「ポテト」に
 

 
「辛味チキン」
 
前菜オンパレードで
超~~お得感マシマシ
 
しかも
 

 
「デミハンバーグ」が
メチャ美味しいんだな♪
 
だ・か・ら
 

 
「赤ワイン」
飲み始めちゃうんだな(^^;
 

〆に選んだデザートは
 

 
「イタリアンジェラート」
 
これ
赤ワインに絡めて頂くと・・・抜群に旨かったのですが
 
写真を消失・・・(^^;
 
〆て
¥1,500円のレーシー写真も・・・消失
 
でもね
サイゼリヤは・・・ネ申は
消失・・・されず(^^;
 
では、では 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「サイゼリヤ」へ行く。。。「パルマ風スパゲッティランチ&ワイン(赤白)」

2024-06-12 12:40:28 | ワイン de 乾杯♪

 

本日
ほぼほぼ月一回の平日「水曜日」休み
 
何故かと言うと
休日出勤の入替え
 
皆様にとっては
ど~でも良い話でしょうが・・・

自分的にも
火曜だろうが水曜だろうが
休めれば・・・一緒(^^;
 

前回もお話ししたかもしれませんが
今月誕生日の・・・俺 
 
しかも
50代ラストイヤー
 
還の暦を迎える前に
色々な可能性を模索する為
十数年振りにハローワークへGO!
 
やはり
年齢の壁・・・
 
自分のキャリア?スキル?
経験の無さに・・・がっかり・・・
 

落ち込んでいても・・・お腹は空く(^^;
 
って事で向かった先は
ハローワークから徒歩で数分
 

 
そう
イタリアン&カフェレストラン「サイゼリヤ」
で、あります。
 
開店時間10:00チョイ過ぎに入店で・・・一番乗り
 
店内中ほど四人掛けテーブル席に腰掛け
メニュー表をチェック
 

 
平日はランチメニュー一択(^^;
 
まずは
 

 
白ワインで乾杯!
 
平日休みの午前中早くから
「サイゼリヤ」で飲む白ワイン
マジ、格別ですね♪
 

今回選んだおつまみは
 

 
これ
 

 
「サラダ」と


 
「パルマ風スパゲッティ」
 
そのお味は
 

 
うん、うん
 

 
うん、うん
 
始めて食べる
「パルマ風スパゲッティ」
メチャ・・・旨い♪
 
だ・か・ら
 

 
「赤ワイン」
飲み始めちゃうんだな(^^;
 

折角なので
 

 

 
ランチスープを飲み終えてお愛想
 

 
〆て
¥900円って
 
サイゼ・・・マジネ申♪
 
ご馳走様でした!
 
では、では

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「俺のイタリアン 東京」へ行く。。。「各種イタリアン&アルコール少々」

2024-05-19 12:12:23 | ワイン de 乾杯♪

 

昨日の出来事
 
本日
お友達と競馬&お誕生日会
 
待ち合わせは
WINZ銀座4階
 
メインレース&最終レースの馬券購入も
全くかする事も無く・・・惨敗
 
その後
お友達のお誕生日会に向かった先は
 

 
そう
何度か訪れている
「俺のイタリアン 東京」
で、あります。
 
17:00予約で
店内は大盛況
 
奥目の4人掛けテーブル席に腰かけ
メニュー表をチェック
 

 

 

 
うん、うん
 

 

 
比較的
リーズナブルで豊富なイタリアンメニュー達
 
まずは
 

 

 
「なみなみ!スパークリング俺の泡(白)」で乾杯!

『お友達、ちょっと早いですが
お誕生日おめでとうございま~す』 

お友達のお誕生日会に
「俺のイタリアン 東京」で飲む「なみなみ!スパークリング俺の泡(白)」
マジ、格別ですね♪
 
最初に選んだイタリアンは
 

 
「揚げたて!ベルギー産ポテトフライ盛り合わせ ~2種のこだわりソース~」
 
これ
 

 

 
ポテトもこだわりソースも
メチャ旨い♪
 
お次は
 

 

 
「ホタテと真鯛のカルパッチョ」と
「生ハムとパンチェッタ」
 

 

 
どちらも・・・美味しいんだな♪
 
だ・か・ら
 

 
「俺の白ワイン」で
乾杯しちゃうんだな♪
 
追加のイタリアンは
 

 
「豪華!旬の野菜たっぷり12種!バーニャカウダ」
 
これ
 

 

 
このアンチョビソースが
抜群に美味しいんだな♪
 
お次は
 

 

 
「牛フィレ肉とフォアグラの王道ロッシーニ」
 
これ
 

 

 

 
これも抜群に・・・美味しい♪
 
だ・か・ら
 

 
二本目の「俺の白ワイン」
飲み始めちゃうんだな(^^;
 
そして
最後の〆に選んだイタリアンは
 

 
「ワタリガニのトマトクリームパスタ」と
 

 
「4種スタジョーニ」
 
そして


 
最後に乾杯をして
お愛想!
 

 
〆て
¥21,054円だって
 
お友達
お疲れ様でした!
 
来月の飲み会も楽しみにしてますよ♪
 
では、では

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「バーミヤン」へ行く。。。「各種中華料理&アルコール少々」

2024-02-18 12:28:38 | ワイン de 乾杯♪

 

数日前に
「インターネットに繋がらない・・・」
「何とかして・・・」
 
実家のお母上様からの・・・TEL

昨夕実家を訪れ 
PCを立ち上げる前に
モデム・ルーターの電源をシャットダウン
 
PCを再起動すると
普通にインターネットには繋がる状態
 
でもね
 
立ち上がる
サイトの違いが理解出来ずに
「ヤッホー」=「インターネット」

お母様曰く
「インターネットに繋がらない・・・」
との事・・・(^^;
 
諸事情を説明し・・・数分で一件落着!!!
 

「お礼に何かご馳走するよ!」
って事で、向かった先は
 

 
そう
「バーミヤン」
で、あります。
 
四人掛けテーブル席に腰掛けて
 

 
タブレットで注文

まずは
 

 
一番搾りで乾杯!
 
週末休みの夕刻に
家族と飲む一番搾り
マジ、格別ですね♪
 
最初に選んだおつまみは
 

 
「本格焼餃子」
 

 

 
これ
メチャ、大好きなんだな♪
 
そして
追加のおつまみは


 
「チンジャオロース」
 

 
これも、大好きなんだな♪
 
だ・か・ら
 

 
本日初めて
猫型ロボット君が運んでくれた
 

 
「100日発酵紹興酒 5年熟成(カン)」
飲み始めちゃうんだな(^^;

更に 
追加のおつまみは
 

 
「黒酢の酢豚」
 

 

 
これも・・・大好きなんだな♪
 
だ・か・ら
 

 
「赤ワイン」
飲み始めちゃうんだな(^^;
 

最後の〆に選んだのが
 

 

 
「本ずわい蟹あんかけチャーハン (蟹3倍)」
 
これ
ボリューム満点♪
 
しかも
 

 
本ズワイガニのふんわり食感が堪らない
メチャ・・・旨い♪
 
で〆て
 

 
支払金額は分かりませんが・・・
 
お母上様
ご馳走様でした!
 
では、では   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする