昨日のイベント、小規模で、会場付近の住人さんたちがやって来るという和やかなものでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/54/7138d2ccdcc253dce160a6e7e15d28c8.jpg)
一週間前に決まった出店だったので、準備期間が少なくワタワタと、手作り感いっぱいのテーブルに。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ff/7c7191d6d6ce6a451016079d60f23833.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/26/fdb494ed7ee6f9437e29f06f47fdac19.jpg)
年配の女性が「元気いっぱいで楽しいわね!」と言って購入してくださって嬉しい。
主催の女性に会った時、夫がミュージシャンであると話すと、
「あら、じゃあぜひ楽器持って来て!」
と、いうわけで夫は、朝から重いテーブルや椅子を運び込んだり、息子達の面倒を見たり、
演奏をしたりと大忙しの一日となりました。
ベーシストも飛び入り。
初めて顔を合わせた同士で、打ち合わせもなく演奏できるなんて、ミュージシャンていいなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c9/1ae4283e2165406078ade9049d026012.jpg)
まだよく知らない土地で、私は自分の作ったものを売り、夫は楽器を演奏し、なんだか流浪の民のようだなあと可笑しくなったのでありました。
イベント終了後、太平洋の冷たい水に飛び込む息子達。
午後7時、、、。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/36/a209b04708fea31e8b5239215265bb07.jpg)
Pinterest にも来てね
![](//img0.etsystatic.com/site-assets/badges/en/en_isell_1.png)
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/54/7138d2ccdcc253dce160a6e7e15d28c8.jpg)
一週間前に決まった出店だったので、準備期間が少なくワタワタと、手作り感いっぱいのテーブルに。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ff/7c7191d6d6ce6a451016079d60f23833.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/26/fdb494ed7ee6f9437e29f06f47fdac19.jpg)
年配の女性が「元気いっぱいで楽しいわね!」と言って購入してくださって嬉しい。
主催の女性に会った時、夫がミュージシャンであると話すと、
「あら、じゃあぜひ楽器持って来て!」
と、いうわけで夫は、朝から重いテーブルや椅子を運び込んだり、息子達の面倒を見たり、
演奏をしたりと大忙しの一日となりました。
ベーシストも飛び入り。
初めて顔を合わせた同士で、打ち合わせもなく演奏できるなんて、ミュージシャンていいなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c9/1ae4283e2165406078ade9049d026012.jpg)
まだよく知らない土地で、私は自分の作ったものを売り、夫は楽器を演奏し、なんだか流浪の民のようだなあと可笑しくなったのでありました。
イベント終了後、太平洋の冷たい水に飛び込む息子達。
午後7時、、、。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/36/a209b04708fea31e8b5239215265bb07.jpg)
Pinterest にも来てね
![](http://img0.etsystatic.com/site-assets/badges/en/en_isell_1.png)
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31_3.gif)
毎日の生活感つかめて来て
いい風が吹いてきた感じだね!
応援してます!
いい風が吹いてきた、、、、かも??
私にも友達ができて、人のつながりができ始めてきたから、一時までの閉塞感はだいぶなくなりました。
来年の今頃には、もう少し前方に視野が広がっているといいわ