ホルモンバランスの変化でしょうか。
ちょっとしたことですぐイライラするのよね、ティーンエイジャー。


「授業中に他の子とおしゃべりばかりします。」
「集中しません。」
「あんまり目にあまるようなら、授業に参加させません」
先生から度々電話あり。

それから1時間あまり、しゃべり続ける息子。
「先生はいっつもボクばっかり叱るんだよ」
「友達がちょっかい出して来るから、こっちもやり返したのに、相手は怒られないでボクが怒られる」
「ボクが説明しようとしても、先生は話を聞いてくれない」
「ボクと話すなんて時間の無駄だと思ってるんだよ」
「先生、えこひいきするんだよー」
「大人はさ、いっつも子供を自分たちに従わせようとするじゃん」
「先生は何かを押し付けたり、勉強教えたりするだけじゃなくて、子供たちをちゃんとした人間に育てないといけないんだよ」
「学校なんか楽しくないよお」
「うちではお父さんとお母さんに怒られてばっかりだしさー」
etc... etc....

思春期は大変なのダ。
この先はどんなことが待っているでしょーか。

余談
長男の通う中学では、先生からの注意を受けた回数が一定を超えた、遅刻の数が許容数を超えたなどの理由により、学校の遠足や校外学習に参加させてもらえないというシビアなルールがある。
息子も去年、参加できなかった校外学習が一度。。。。
来月の室内スケート場への遠足、「ちゃんと参加させてもらえるのか、先生に確認取りなさいよ!」と釘をさす。



Pinterest も覗いてね
ちょっとしたことですぐイライラするのよね、ティーンエイジャー。


「授業中に他の子とおしゃべりばかりします。」
「集中しません。」
「あんまり目にあまるようなら、授業に参加させません」
先生から度々電話あり。

それから1時間あまり、しゃべり続ける息子。
「先生はいっつもボクばっかり叱るんだよ」
「友達がちょっかい出して来るから、こっちもやり返したのに、相手は怒られないでボクが怒られる」
「ボクが説明しようとしても、先生は話を聞いてくれない」
「ボクと話すなんて時間の無駄だと思ってるんだよ」
「先生、えこひいきするんだよー」
「大人はさ、いっつも子供を自分たちに従わせようとするじゃん」
「先生は何かを押し付けたり、勉強教えたりするだけじゃなくて、子供たちをちゃんとした人間に育てないといけないんだよ」
「学校なんか楽しくないよお」
「うちではお父さんとお母さんに怒られてばっかりだしさー」
etc... etc....

思春期は大変なのダ。
この先はどんなことが待っているでしょーか。



長男の通う中学では、先生からの注意を受けた回数が一定を超えた、遅刻の数が許容数を超えたなどの理由により、学校の遠足や校外学習に参加させてもらえないというシビアなルールがある。
息子も去年、参加できなかった校外学習が一度。。。。
来月の室内スケート場への遠足、「ちゃんと参加させてもらえるのか、先生に確認取りなさいよ!」と釘をさす。



Pinterest も覗いてね
次男のクラスのお絵描きお手伝い

息子作 『Can you see danger?』

ケビン作 最初はフットボールの競技場を描いていたつもりが、最後には『きのこランド』になったらしい。。。アブストラクト!?

『血みどろ恐竜』 男の子は恐竜が大好き

女の子ならでは
これを描いたルセロは、宗教上の理由から誕生日のお祝いをしないのだそう。同じ理由から学校のハロウィンパーティも欠席。いろんな宗教があるんだねー。

私は関係していないけど、1年生の絵画があまりにもステキだったので、パチリ。

線がただ並んでいるだけ、う~ん芸術的、と廊下で見とれました。大人には描けない。

こちらも1年生による、マーティン・ルーサー・キング牧師

子供たちはみんな素晴らしいアーティスト。
私も子供に戻って、はちゃめちゃに描けたらいいなあと思う。


Pinterest も覗いてね


息子作 『Can you see danger?』

ケビン作 最初はフットボールの競技場を描いていたつもりが、最後には『きのこランド』になったらしい。。。アブストラクト!?

『血みどろ恐竜』 男の子は恐竜が大好き

女の子ならでは


私は関係していないけど、1年生の絵画があまりにもステキだったので、パチリ。

線がただ並んでいるだけ、う~ん芸術的、と廊下で見とれました。大人には描けない。

こちらも1年生による、マーティン・ルーサー・キング牧師

子供たちはみんな素晴らしいアーティスト。
私も子供に戻って、はちゃめちゃに描けたらいいなあと思う。


Pinterest も覗いてね