夫に家賃の振込を頼む。
「銀行のATM、英語表示ができるから大丈夫。困ったら電話して」
はたして10分後、夫からTEL。
「英語のボタンに“振り込み”がないんだけど」
「えー、そんなわけないよ。わからいない?Transfer(振り込み)ないの??」
「ないよ、日本語の方はボタンがいっぱいあるけど、英語は4つしかないんだよ。振り込みないよ、、、、。日本語でやるから教えて」
「じゃあさ、ひらがなで、「り」と「み」のついてるボタン、ある?漢字入れて4文字」(夫は漢字が読めません)
「うーん、、、「お」と「り」と「み」がある!5文字」
「お、り、み?? 5文字?? あ!「お振り込み」ね!!」
そう言って私、ぶははっと爆笑してまった。
電話口で、大人を相手にこんな会話をしていることが滑稽で。
10ぐらいあるボタンの中で「お」と「り」と「み」だけを頼りに操作するなんて!
「役立たずの機械だなあ!」夫、ぶつぶつ文句。
「ぶははっ」なかなか笑いが止まらない私。
アンタ、12年も日本に住んでんだよ。漢字の10コか20コくらい覚えなよ!、、、、とは口には出さない。
ついでに、もうちょっと日本語勉強しなよ、、、、とも今さら言わない。
電話口から聞こえてくるATMの声と、夫が伝えるひらがなから、一生懸命画面を思い浮かべる。
間違ったところにお金が行っちゃうんじゃないかとドキドキしたけれど、なんとか無事に振り込み完了。
それにしても、、、、
漢字が読めない日常ってどんなんだ?
これだけ漢字だらけの国で。
まったく理解できないアラビア文字かなんかに囲まれて暮らすことを想像したら、私だったらかなり不安になると思うんだけど。
ストレスもたまりそうなんだけど。
家では、小1になった次男がPTAのプリントを広げ、ひらがなだけを拾い読みしている。
父親も同じ日本語レベルである。。。。
にほんブログ村
「銀行のATM、英語表示ができるから大丈夫。困ったら電話して」
はたして10分後、夫からTEL。
「英語のボタンに“振り込み”がないんだけど」
「えー、そんなわけないよ。わからいない?Transfer(振り込み)ないの??」
「ないよ、日本語の方はボタンがいっぱいあるけど、英語は4つしかないんだよ。振り込みないよ、、、、。日本語でやるから教えて」
「じゃあさ、ひらがなで、「り」と「み」のついてるボタン、ある?漢字入れて4文字」(夫は漢字が読めません)
「うーん、、、「お」と「り」と「み」がある!5文字」
「お、り、み?? 5文字?? あ!「お振り込み」ね!!」
そう言って私、ぶははっと爆笑してまった。
電話口で、大人を相手にこんな会話をしていることが滑稽で。
10ぐらいあるボタンの中で「お」と「り」と「み」だけを頼りに操作するなんて!
「役立たずの機械だなあ!」夫、ぶつぶつ文句。
「ぶははっ」なかなか笑いが止まらない私。
アンタ、12年も日本に住んでんだよ。漢字の10コか20コくらい覚えなよ!、、、、とは口には出さない。
ついでに、もうちょっと日本語勉強しなよ、、、、とも今さら言わない。
電話口から聞こえてくるATMの声と、夫が伝えるひらがなから、一生懸命画面を思い浮かべる。
間違ったところにお金が行っちゃうんじゃないかとドキドキしたけれど、なんとか無事に振り込み完了。
それにしても、、、、
漢字が読めない日常ってどんなんだ?
これだけ漢字だらけの国で。
まったく理解できないアラビア文字かなんかに囲まれて暮らすことを想像したら、私だったらかなり不安になると思うんだけど。
ストレスもたまりそうなんだけど。
家では、小1になった次男がPTAのプリントを広げ、ひらがなだけを拾い読みしている。
父親も同じ日本語レベルである。。。。
にほんブログ村