令和4年5月27日(金)
松が丘公民館で全3回の防災講座3日目
「災害時!○○どうする?」と題して、初日は「避難どうする?」2日目は「在宅避難、トイレどうする」
そして今日は最終日「災害時!ごはんどうする?」ということで非常食を作りました。
非常用炊出袋をつかってご飯とおかず2品+1作りました。
写真はひじきの煮物とマーボー高野豆腐です。
でも、実は今日の講座、作ることだけが目的ではないのです。
在宅避難をしているなら、ライフラインが止まっていても排水ができない状態でも
なるべくいつもどおりの温かいご飯を召し上がっていただきたいのです。
ご飯を炊いている間に、災害時の食についてもお伝えしました。
災害用の市販の非常食をたくさん買わなくても
米びつのふたの裏側にこの炊出袋をつけていれば、いざというときにご飯は炊けます。
おかずだって家にあるものを袋に詰めて煮たらOK!
今回は、コロナ禍のため、試食は自宅に持ち帰ってからです。
講座に参加のみなさんにはおみやげで炊出袋2枚パックをつけています。
ぜひ、お宅で自分の家の味を作ってみてください。
こちらの炊出し袋は船橋SLネットワークにお問い合わせいただければ購入できます。
近隣の方は手渡し可能です!
問合せは船橋SLネットワークHPへ→ こちら
おかず調理のレシピ集もあります。→ こちら
ご活用ください。
by oami
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます