第57回 リアルサンプリングプロモーション in お台場
エーザイさんからのご紹介は「チョコラBB」シリーズ。
箱入りの栄養ドリンク、手軽に飲めるビン入りのドリンク。
そして、口内炎に効く薬。
いろんな角度から女性の味方になってくれる「チョコラBB」
貧血気味の友人に、おいしく鉄分が取れるこの3本をプレゼントしました
第57回 リアルサンプリングプロモーション in お台場
エーザイさんからのご紹介は「チョコラBB」シリーズ。
箱入りの栄養ドリンク、手軽に飲めるビン入りのドリンク。
そして、口内炎に効く薬。
いろんな角度から女性の味方になってくれる「チョコラBB」
貧血気味の友人に、おいしく鉄分が取れるこの3本をプレゼントしました
お題「カクテルといえば?」
私にとっては、モスコミュール。
初めて飲んだカクテル。
アルバイトの先輩と一緒に食事した時に、一番飲みやすいということで勧められました。
でも、、、
私、アルコールを受け付けない体質で。。。
迷惑かけそうになって、ギリギリで踏みとどまりました。
以降、飲んでないかもしれません。
カシス系なら飲めるんだけどなぁ・・・
昨日参加したマクドナルドのホットコーヒーのリニューアル発表のイベント。
六本木ヒルズの大屋根広場での開催。
寒い。。。
マクドナルドの「プレミアムローストコーヒー」
コーヒーの原産地それぞれの特性のいいとこどりをして、4つをチョイス。
今回、私の知人が住むエチオピア産のモカを新たに加えたとのこと。
さらに、焙煎方法も豆によって浅煎りや深煎り・・・分けて、それらをブレンド。
このところのコーヒーブーム、サードウェーブのコーヒーは、傾向としては浅く煎った豆で酸味を楽しむという感じ。
酸味を苦手とする私には、???という感想。
さて、マックのホットコーヒーのリニューアルは、これを追うのか???
と思いましたが、飲んでみると、ブラックでも飲みやすい味でした。
香りもすごくコーヒーさを感じるもの。
ただ、これら、淹れ立てなので、当たり前のことなのかもしれません。
時間が経ってからの味、香りはどうなんだろうか?
今回のリニューアルで、コーヒーのカップも白になります。
が、普通の紙コップになった。。。
コレって、コスト削減が目的かな、、、。
価格はそのまま100円(Sサイズ)
イートインコーナーをもつコンビニが増えつつある中、コーヒーの価格を同じ程度にしないと戦えない外食産業が垣間見えます。
1月16(月)~20(金)日の朝7~10時は、コーヒーは売らない!という宣言。
無料でいただけます。
朝マック愛用者には朗報かな・・・
これだけのイベントに人員を投入してSNSで拡散してもらう・・・ということができるのが、さすがマクドナルドなのでしょう♪
久しぶりに食べたアップルパイ、案外美味しくいただきました~