わたしのあしあと - 2nd half -

私の人生の後半戦の記録です。突然降りかかった病気をキッカケに、与えられた私の残りの人生を楽しんで過ごしたい!

第50回RSPinお台場に行きました。

2015年08月30日 | イベント
サンプル百貨店の「リアルサンプリングプロモーション(RSP)」。
今回で50回目!

毎回、出展企業の皆さまから、商品のイロハについて伺うことができたり、新発売の商品をいち早く試すことができたり…
日々生活する上でとてもありがたい商品をたくさん持ち帰って実際に家で使うことができる、他になかなかないイベントです。

今回、初めて友人と一緒に参加しました。

こちら、サンプリングバッグに入っている商品です。



いつになくボリュームがある気がします。

会場での試食はこれらでした。




初参加はまだ開催数が一桁台だった時。
それが50回に積み重なったのは、多くの消費者である参加者と企業の方のニーズが合致するところがあるゆえかと思います。

これからも是非ともいろんな商品を試して、紹介して、実際に購入していきたいです。

新千歳空港で買える「グリコのキャラメルビスケット」

2015年08月27日 | スイーツ&パン

北海道のお土産にグリコのキャラメルビスケットをもらいました♪



箱がかわいい



お皿に出してみた。



包みを開けると…



 


キャラメルにビスケットが入っている、という感じです。


北海道のお土産
「何がいい?」
と言われたのですが、白い恋人やおかきくらいしか思いつかず、ネットでオススメのお土産を調べて、コレになりました


小布施堂のモンブラン「朱雀」(銀座三越の期間限定)

2015年08月27日 | スイーツ&パン

数日前に新聞広告を見て、
「コレ、食べた~い!!!」
と会社で話題になった小布施堂モンブラン
銀座三越で25日から9月1日までの期間限定販売。

初日の昨日、さっそく行った方がいたのですが、、、4時には売り切れとなったそうです。
じゃあ真っ昼間に買いに行こうじゃぁないか!
ということで、お昼休みに走って買いに行きました。

さすがにありました♪

モンブラン「朱雀」 864円(税込)
クリームは使ってなく、栗と砂糖だけで作られたもの。
このペーストの下のベースはフルーツが入ったゼリー。
栗の味が上品な甘みとともに楽しめます。
ゼリーなので、ケーキのような重たさも少なく、"夏のお菓子"


モンブラン 540円(税込)
こちらは洋菓子風のモンブランとして、生クリームに栗のペーストをかけてあります。



付属で焼きパイが着いていて、食べる時に乗せる(^。^)
そのため、サクサク食感を楽しめます。

 

周りにいる外国人社員の目が気になりながらも、おやつに完食しました。
楽しい時間でした。


池袋 『瞠(みはる)』 濃厚な魚介スープのラーメンとつけ麺

2015年08月24日 | 食事

たま~にどーしてもつけ麺食べたい!と思う私。
実家にいる時は、スーパーで買ってきて野菜たっぷり、麺少なめで食べます。
でも、近頃実家に帰ってもつけ麺を食べる機会、タイミングがない…

で、お店で食べよう!と。

池袋のサンシャイン近くにある『瞠(みはる)』に連れて行ってもらいました。


 

看板にある通り、魚介ベースの濃厚つゆ。




つけ麺はどのお店でも普通盛りでも麺の量が多め。
そこへ無料で増量してくれるお店も多いです。
"無料で"というコトバに惹かれて、ついつい麺増量をしてしまう私。
数年前までは、並を中盛りにしてガッツリ食べきっていました!
が、さすがに最近は完食できそうにないので、普通盛りで食べてます。

こちら『瞠』でも普通盛りで・・・

久しぶりにつけ麺を見た私は、その麺の美しさに心躍る♪♪♪



つけ汁はトロトロぎりぎりの濃厚さ。
魚介ベースだからか、思ったよりもあっさり系。
いや、でも濃いぃww

 



ちなみにラーメンは麺が細いです。

 

 

ラーメンだと醤油以外(だいたいトンコツか味噌)を選んでしまう私。
濃厚なつゆだと魚介もいいお味ですね。
ということは、、、濃厚とろとろ系つゆが私の好みってことなんでしょう・・・
今さらながら認識しました。


この近くに他にもつけ麺の人気店があるそうなので、次はそちらにも行ってみたいと思います!

ちなみに、、、このお店のお姉さん、カッコイイ!
とてもステキなお嬢さんでした。
モテるだろうなぁ・・・

 


瞠
ジャンル:ラーメン店
アクセス:JR池袋駅東口 徒歩5分
地下鉄有楽町線池袋駅 徒歩5分
住所:〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-31-16-1F(地図
周辺のお店:ぐるなびぐるなび 池袋×ラーメン・麺料理
情報掲載日:2015年8月18日

 


ヒロタのシューアイスとILLUMSイルムスがコラボしてた!

2015年08月24日 | スイーツ&パン

差し入れでいただいたヒロタのシューアイス。
たまたま手にしたものに、インテリアショップ「ILLUMS(イルムス)」のロゴが!

 

他のものと比べると、デザインがオシャレ♪

 

味は濃厚なカスタードクリーム。
これも他のシューアイスとは違うみたいです。

もし店頭で見かけたらぜひ・・・!