髪を専門的に扱っているアートネーチャーのカラートリートメントがリニューアルされました。
『LABOMO(ラボモ) スカルプアロマ ヘアカラートリートメント ヌーボー』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/1a/def546ed919db49cee844db34c311b64.jpg)
リニューアル前の商品は何度もリピートしています。
なんといっても白髪の染まりがよく、色持ちもするからです。
リニューアルされた『LABOMO(ラボモ) スカルプアロマ ヘアカラートリートメント ヌーボー』もさっそく使う機会をいただき、モニターで使いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/1a/7534f72b710ac2c52d04b1f846f198e5.jpg)
髪の毛と頭皮のことを考えた植物由来成分が配合されています。
白髪に色がつきますが、あくまで"カラートリートメント" 。
髪の毛に潤いを与えてなめらかにするというトリートメントとしての役割をしっかり果たす配合をされています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/61/7b8f9d0f0ec4dbbbd5308c8a498dcdff.jpg)
(HPより)
香りも、白髪染めだとツンと鼻をつくニオイがするものもありますが、こだわって、トップ・ミドル・ラストノートのフローラルアロマの香りにしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ca/398334adc8a653feaeb92e06ee1d7609.jpg)
(HPより)
使い方は、髪の毛を洗った後によく水分を取って、髪の毛全体または白髪の気になる箇所に黒や茶色の色のついたトリートメントをつけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ab/521d2c4028c1072f60027316ae023bca.jpg)
置き時間は3分でOK
長い時間置いても効果は変わらないとのこと。
この3分でいいという点が、私が特に気に入っているところです。
髪の毛を洗っていると、予想以上に浴室内に水が飛びます。
これはカラートリートメントをして、実際に色のついた水が室内のあちこちに飛び散っているのを見てわかりました。
すぐにその飛び散りがついた場所をお湯や水で流せば色は取れます。
洗う前に浴室内を濡らしておくと、色移りを最小限に防ぐことができるので、是非事前準備としてやってほしいです。
使い始めは3,4日連続して使います。
2日目で染まっていることをほぼ実感できます。
自分が納得するところまで染まれば、その後は週に2,3回ほど使えば、白髪が目立たずにすみます。
使う前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f1/96626832bdba1cc284e2d0d308935a24.jpg)
2回使用後
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/79/48f3c842ad951163c21e747fb9deac7c.jpg)
白髪染めを使い始めると、定期的に染める必要があり、髪の痛みもかなり激しいと聞きます。
でも『LABOMO(ラボモ) スカルプアロマ ヘアカラートリートメント ヌーボー』ならば、まず髪をいたわりつつ気になる白髪を目立たなくすることができます。
髪のキワやこめかみ辺りに部分的に気になる白髪であれば、とてもオススメです。
(モニターで使用しています)