土曜日、六本木ヒルズにあるグランドハイアット東京のフレンチキッチンに行きました。
休日のブランチ。
当日のお昼直前に行くことを決めて、念のため電話して席が空いてるか問い合わせたところ、ギリギリ入口側ならばOKとのこと。
7000円するビュッフェ、予約でほぼ満席ってすごいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
ホテルのランチビュッフェを各所でやっていますが、だいたい行ったことがあって、食べログのランキングで帝国ホテルに次いで2位いう口コミ評価から選びました。
90分制なので、席に案内されるやいなや、ビュッフェコーナーへ・・・
今回の目的はお料理の写真を撮ること。
さっそく一品ずつ写真を撮っていたのですが、キレイに撮ろうとすると時間がかかってしまい、食べる時間が減っていく…
せっかく来たのだから、たくさんの味を楽しみたい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
ということで、写真は撮ったけれども、全種類を短時間で収めて、さっそくお料理をいただきました。
サラダ。
レタスにトッピングするモノがいろいろあります。
きゅうり、ミニトマト、グリルしたカリフラワー・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ab/94e1fc6b599f774d93a691e2feaf1592.jpg)
オリーブやドライトマト、ピクルスもありました。
ドレッシングは3種類。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/88/ce9c7a8bae61c6d677e9ce9583b0907f.jpg)
次にコールドディッシュ。
生ハムやサラミが種類豊富。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ca/bf38c8954f12f21d32060e3d3e141b50.jpg)
チキンのマリネ、シーフードサラダ、ニース風サラダ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/7c/f9390bb52e51649fd277c95c8c8f8fd2.jpg)
ホットミールは、魚も肉も両方をあらゆる調理で用意されていました。
魚のムニエル、海老のガーリックチリ風。
ポークのレンズ豆煮込み、ビーフストロガノフ、子羊のトマト煮込み。
添え物も、ポテトグラタンやペペロンチーノ等があって、時間があればコース料理のようにキレイに盛りつけたかった…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/00/7a9d6b276d67e2d6590f25f3b5cb43c1.jpg)
ローストチキンはその場でカット、マスタードソースをかけてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/34/cbfdce0b8a5157dcb26ed5b73da12e8c.jpg)
パエリアはこーんな大きなお鍋で・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/03/0068b81db25b292bb7875d5ad27bcebd.jpg)
あと、玉子料理は目の前でオーダーによって調理してくれて、エッグドベネディクトも提供してくれというサービス。
スープはカボチャのポタージュで、とても甘み深く美味しかったです。
パンは特に美味しかった!
ベースが美味しいから、フレンチトーストもクロックムッシュも、いつまでも食べていたい、、、と思うほどです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/8c/4685cfde356ac3f51778ba773beac680.jpg)
デザートもカラフルで、目も舌も楽しめました。
イチゴ、ベリーがふんだんに使われているからでしょう。
チョコの味が濃厚で、チョコを使ったケーキをうっかり先に食べると、、、ちょっと休憩が必要でした。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c1/6d9548b42affcacd233745e2ca0a69f2.jpg)
容器に入ったクレームブリュレとパンナコッタ。切り株の上に乗っていて、なんだかかわいらしい♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c2/193a9f0430d5f0b854ac2800362609ce.jpg)
特にアイスクリームはワッフルコーンをはじめあらゆるトッピングやソースが用意されていて。
ワクワクします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/1e/e96db8e18709c7de04b2c9628a455d0e.jpg)
サービスもさすがです。
お皿はすぐに取り替えてくれる。
お水もすぐ足してくれる。
かといって近からず。
食後には、頃合いをちゃんと見計らってコーヒーや紅茶のお伺いを聞きにきてくれて・・・
今回は目的があっての訪問で、この価格だとめったに行くことはできないけれども、行けば行ったなりの価値は感じられます。
あぁ、、、また行きたい。。。
<p><a href="http://tabelog.com/tokyo/A1307/A130701/13003997/?tb_id=tabelog_b12d96e0fbd638ba2c09405f212944a9e8fad6e8">フレンチ キッチン</a> (<a href="http://tabelog.com/rstLst/RC021101/">フレンチ</a> / <a href="http://tabelog.com/tokyo/A1307/A130701/R10651/rstLst/">六本木駅</a>、<a href="http://tabelog.com/tokyo/A1307/A130702/R251/rstLst/">麻布十番駅</a>、<a href="http://tabelog.com/tokyo/A1307/A130701/R7737/rstLst/">乃木坂駅</a>)
<br />昼総合点<span style="color: #FF8C00;">★★★★</span><span style="color: #A9A9A9;">☆</span> 4.5
</p>