わたしのあしあと - 2nd half -

私の人生の後半戦の記録です。突然降りかかった病気をキッカケに、与えられた私の残りの人生を楽しんで過ごしたい!

世界最小の15インチPC デル「XPS15」をモニターしました

2018年05月30日 | モノ

デルアンバサダーの企画として、XPSのモニター募集がありました。

これまでXPS13を1ヶ月に渡って使わせていただきましたが、


ディスプレイをフレームぎりぎりまで広げ、かつ全体が薄い筐体  (ゆえに重さがある。。。)

そのディスプレイに映し出されるモノの鮮明さ

には圧倒されました。

私は持ち運びができるPCを手元にほしいなぁ~と思ってモニターに応募して実際に使ってみたので、XPS13、是非手にしたい!!と感じました。


では、XPS15はどうなんだろうか はてなマークはてなマークはてなマーク 

という素朴な疑問を持って、改めてモニターをさせていただく機会を得ました。

届いた XPS15 
世界最小の15インチノートパソコンです。




さすがにずっしりとした重み。(<- 当然です!)




家に置いておく、家で使うパソコンという位置づけで使ってみました。

が、モニター当時、家庭の事情でネットが使えず、近くのカフェにおもむいて使っています。。。




まず目を惹くの 4K UHDディスプレイ

画面サイズが大きいので、色彩に圧倒されるほどです。




キーボードのタッチ感は、XPS13同様に私好み 

アームレストも、さすがこのサイズになると安定的に手を置くことができるのがイイ


ただ、キーの大きさ。

特に「Enter」や「Delete」

この位置や大きさがイマイチ

 




CPU等の中身、筐体は世界共通。

キーボードは各国別になっているために、キーの数による配置で工夫がなされています。

それが「Enter」キーに出ているのが、ちょっと引っかかりました。


また、通常15インチのPCだとテンキーがついていることが多いです。

それがないので、付属でつける必要があるなぁ・・・

ということを考えると、USBポートのハブも必要となります。

 


XPS15にもタッチパネル機能は搭載。

時と場合によって指でスーッとウィンドウなどを動かすことも可能となっています。


XPS13とXPS15。

それぞれを使ってみることができて、私としては、XPS13は持ち運びする用で使いたいなぁ・・・と感じました。

XPS15は、我が家に定置させるとなると、ハード的にもうちょい・・・かと感じています。


たびたびモニターとして選んでくださり、ありがとうございました。


(デルアンバサダープログラムに参加しています。)
(モニターとしてXPS15をお借りしました。)


haruの『黒髪スカルプ・プロ』でいつまでもキレイな髪を・・・

2018年05月18日 | コスメ&ヘアケア

最近よく地下鉄に乗っていると目にすることが多くて、気になっていた

haru黒髪スカルプ・プロ

エイジングケア向けのシャンプーだと分かりました。

モニターをする機会があり、さっそく使ってみました。






この『黒髪スカルプ・プロ』の特長は・・・


100%天然由来約70%が美容成分のシャンプーということです。

この中には独自の洗浄成分が処方されています


そして、しっかり頭皮汚れも洗浄して栄養分が浸透しやすいつくりになっています。

 

年を取ると髪のボリュームがなくなる、、、という悩みを持つ方が多くなります。

そうした悩みに向けて、ボリュームケアのための「キャピキシル」という新成分を使っています

 


黒髪スカルプ・プロ』では、泡で髪の毛をくるんで3分ほど置くというパックができます。

リンゴ果実培養細胞エキスやサクラ葉エキス、ローズやカミツレなど8種の天然由来成分でパックすると効果が出てくるそうです。

 

ただ洗浄するだけではなく、髪に栄養を与えることも考えられているシャンプーになっています。

 

おもしろいと感じたのが、髪色のケアをするという点です。

髪色、一般的には日本人の地色の黒髪。

これに欠かせないミネラルを含む海塩・海藻エキス、ヘマチンを配合しています。

 

haru黒髪スカルプ・プロ』はシャンプーのみでOK

もしパサついたり痛みがひどければ、トリートメントやオイルをつければいいそうです。

ただ、頭皮は避けて毛の部分にだけ・・・

あくまで頭皮はしっかり洗い流して素の状態にしておくことがいい、と解釈しました。

 



このシャンプーが届いてから2週間経ちました。

シャンプーと一緒についてきたブラシを使って洗ったり、指の腹を使って、頭皮マッサージを意識しながら髪の毛を洗っています。

 

 

 

 

これまで使ったことのあるノンシリコンのヘアケアは、キシキシする感じがあるものが多くて使い続けられませんでした。

黒髪スカルプ・プロ』も、最初はきしみがありました。

洗った後の髪の状態も自分の好みのサラサラというよりはしっとり。

でも、これがきっと自分の髪の毛の悩みに効果的なんだ!と信じて使っていきました。

 

すると、徐々に広がりやすい髪の毛にまとまりが出てきて、髪1本1本が強くなってきた気がしてきました。

髪の毛が健康になってきた!

とでもいう感じでしょうか・・・

きっと使い続けることで、頭皮がしっかり栄養分を得て、これから生えてくる髪の毛が今までとは異なる毛質になっていくんだと思います。



まだ長い髪の毛でいたいと思っているので、今の毛も、伸びてくる毛も、どちらも健やかな毛で、頭皮も健やかになっていくように使い続けたいです。


(nijitoのモニターに参加しています)

 


ブログで口コミプロモーションならレビューブログ


『マキアージュ ビューティースキンクリエーター(チーク)』をポンポンと頬にのせる

2018年05月18日 | コスメ&ヘアケア

資生堂のマキアージュから今年3月に発売されたチーク

マキアージュ ビューティースキンクリエーター(チーク)

をモニターでいただき、今使っています。




2色展開で、私が使っているのは

PK355(ブライトピンク)

です。




ブラシでつけるのではなく、スポンジでつけるチークになっています。

このタイプ、初めて使います。



スポンジのついている方をもう片方にちょっとおしつけると、スポンジに色がつきます。

それを笑って頬骨の高い部分に向けてスーっと伸ばす。

それからポンポンっとなじませていきます

 




これによって、自然で血色の良い肌に仕上がります。

チークを入れる場所は年齢や骨格、あと流行り・・・などによって、人それぞれだと思います。

私なりの入れ方で『マキアージュ ビューティースキンクリエーター(チーク)』をつけてみた様子です。




ほどよい色味が出て、ムラなくつけられます

質感も上品 ベル  ツヤっぽさがきれいです。

万人向けだなぁ・・・と感じました。

 


今やチークは必須アイテム。

私の場合は、目元よりもチーク重視 ビックリマーク

なので、『マキアージュ ビューティースキンクリエーター(チーク)』を持ち歩いて、お化粧直しの時にファンデーションと一緒に付け直し、キレイな肌を魅せたいです。

 





(資生堂様に商品をいただき、モニターに参加 しています)

 

 


御殿場 とらや工房のある 東山旧岸邸

2018年05月15日 | 旅行

御殿場のとらや工房のある場所は、「東山旧岸邸」と呼ばれるトコロです。

 

 

 

岸 = 岸信介

 

モリ・カケという炭水化物問題で追及されている安倍晋三首相のおじいさま。

最近の人は知っているのかしらはてなマークはてなマークはてなマーク

かくいう私も、、、お名前くらいしか存じ上げないのが現状。。。ショック!

 

さて、その岸信介元首相が別荘として使われていたお宅の一部にとらや工房があります。

 

少し離れたところにある別荘、有料で公開されています。

(入場料300円)

 

 

せっかくなので入ってみました。

 

玄関

 

すぐに書斎があります。

 

お茶のおもてなしができる和室。

 

お庭が見える洋室

 

そこに続くダイニング

 

ダイニングの奥にはキッチンがあります。

 

 

お庭にも出てみました。

お庭から邸宅を・・・

 

 

広々として池もあります。

 

写真はNGのお部屋には、岸家の家系図があって、それがとても興味深かったです。

安倍首相と麻生財務大臣は遠縁だったり。

安倍首相の弟の岸伸夫議員は幼い頃に岸家に養子に出されて、大学生になるまで出生を知らなかったとか。

 

政界、官僚には政略結婚が多いと聞きますが、今回見た家系図で改めて認識しました。

 

それにしても、日本以外でいろいろと動きがあるというのに、モリ・カケに終始する国会はいかがなものか、、、

世界に取り残されるのではないかと心配。。。

 

 

#御殿場 #東山旧岸邸 #岸信介 #安倍晋三 #祖父 #別荘 #とらや工房 


御殿場 とらや工房 へ・・・

2018年05月14日 | レストラン&カフェ

テレビ番組を見ていて知った虎屋さんの工房。

それを見て以来、

「あぁ・・・行きたいわぁ~」

と言っていた母。

 

GWに行くという手もあったのですが、絶対に混んでいるビックリマーク

なので、1週ずらして、この週末に一家揃って行ってきました。

 

御殿場インター、アウトレット方面の出口はすでに渋滞。。。

そこで、反対方向の出口から遠回りして、とらや工房のある東山旧岸邸に向かいました。

 

大きな交差点を過ぎると、急に静かな宅地に入ります。

普通のお宅もあれば、別荘っぽい家もある中で、旧岸邸の駐車場を発見。

が、、、

10時20分にして満車。。。

でも、対面の空き地っぽいところに駐車場があって、そこに車を入れることができました。

 

さっそく・・・

 

 

 

 

おもむきある入り口です。

 

 

ここから竹林を歩きます。

 

 

すると・・・

 

 

じゃ~~~~ん!

約1時間半待ちの行列。。。

10時開店、10時半到着でこの列。

 

でもいいんです。

ここであんみつとお汁粉を食べるために来たのですから ニコニコ 

 

お店の方も、こうした列に不慣れな様子でした。

でもご丁寧に、

「この辺りでだいたい1時間待ちになります。

商品が同じようにご購入いただけるように、お持ち帰りの方も喫茶としてご利用の方も同じ列でご案内しております。」

と配慮されていました。

 

並びながら工房内も見られました。

手前ではモナカを袋に入れている様子です。

 

 

当初は途方もなく待つような気がしていましたが、徐々に列は短くなっていき・・・

メニューまで到達。

 

この日の商品。

価格はその場で食べる喫茶のもので、単品は-270円でした。

日持ちする干羊羹は売切れ。。。

 

 

工房内の様子です。

どら焼きの皮を焼いていました。

 

 

さて、ようやく注文するところまできました。

注文を受けてくださるお店の方がついて、注文を書き込んでいきます。

 

 

全体的にはこんな感じで商品が陳列されています。

右側奥では喫茶用のおしるこやあんみつ、お赤飯を用意する場所になっています。

 

 

 

お持ち帰りの商品を受け取って、喫茶用のお品は運んでくださいます。

 

喫茶エリアは景観を生かした造りになっています。

席数もかなりありました。

この新緑の季節クローバー、気温もそこそこよくて、本当に気持ちがいい音譜

 

 

さて、この日いただいたモノは・・・

 

おしるこ

 

あんみつ

 

水羊羹

 

お赤飯(11時半より)

 

 

どれも甘みが強めの古風な味。

塩昆布がいい箸休めになります。

 

赤飯大福と抹茶きんとん、どら焼き(粒餡、白餡)とモナカは持ち帰りにしました。

それぞれ、賞味期限は当日と、どら焼きは翌日、モナカは翌々日までです。

 

ちなみに、帰宅した翌日に食べた白餡のどら焼きはコチラ

 

 

翌日は母の日ブーケ1

母の希望を叶えられました合格合格合格

 

私にとっては、3年半ぶりに2県を越える小さな旅となりました・・・ラブラブ