スミダマンのほのぼの奮戦記

~グルメ・旅・仕事・自然・地域~あらゆる出来事をフラッシュバック。

浦和エリア旨い店シリーズ ~その61~

2012-08-16 09:36:54 | 食~居酒屋

おさかなとお酒     ととや

浦和区仲町1-8-5 JR高架下

TEL:824-2246  定休日:日曜日

JR高架下工事が終わり、全面リニューアルしたお店

四季折々の旬魚と全国各地の旨い酒が味わえる

リーズナブルなお店。予算帯は5000円位

店主の戸崎洋さん。大宮のアルピーノ素敵屋さんで

洋食を修業したが、どうしても和食がやりたいということで

一念発起、何か所か和食修業して、8年前にオープン

カウンターとボックス席で26席

店主が毎日市場へ仕入れに行き、新鮮な季節魚を選ぶ

その情報は毎日ブログで更新お知らせしているので

ホームページをチェックして下さいとの事でした。

刺身の盛り合わせが一番人気。6月は鱧(はも)

12月からは冬限定の九絵(クエ)などの高級魚が食べられる

もつ煮込みも最高だそうだ。

お通し   あじの南蛮漬け これは旨かった

海鮮串揚げ  魚貝類の串揚げは一味違う

鱧のさつまあげ、相方はこれは旨いと唸っていた。

 

メインのお任せ刺身盛(つぶ貝、赤貝、中とろ、関サバ、天然かんぱち

尾長鯛の昆布メめ、まいか)は残念ながら撮り忘れてしまった

浦和にこういう拘りを持ったお店がどんどん

増えると街の厚みが増してきて、どんどん

個性ある良い街になると感じた。