スミダマンのほのぼの奮戦記

~グルメ・旅・仕事・自然・地域~あらゆる出来事をフラッシュバック。

FIFA U-20女子ワールドカップ

2012-08-29 08:48:22 | イベント

 

第6回FIFA U-20女子ワールドカップが現在日本で

開催されています。当初、ウズベキスタンで

開催の予定が急遽代替で日本に決まったそうです。

ジョセフ・S・ブラッターFIFA会長などのメッセージ。

なでしこジャパンの澤、宮間選手が大会アンバサダーになっています

これで日本で2回目のWカップ開催

宮城、埼玉、神戸、広島、東京の5都市で

試合が行われます。

埼玉では新装なった駒場スタジアムで8試合

その内、準々決勝が2試合行われます。

8月19日(日)開幕 猛暑の中 イタリアVSブラジル戦を見てきました。

会場には国際色豊かなオフィシャルショップも出ていて

いつもの駒場より華やいでいてワクワクするものがあります。

大会スローガンはHOPE LEADS・・・希望がみちびく

駒場スタジアムにFIFA旗、イタリア、ブラジル国旗が

なびくとは不思議な気持ちになります。

両国選手入場、「チャン、チャカ、チャンチャン、チャンチャカ、チャン」

例の国際試合テーマソングが鳴り

この駒場で何か夢のようです。

イタリア国歌、斉唱

ブラジル選手とブラジル国旗

バックスタンド観客席。残念ながら観客は

パラパラでした。それにしても暑かった

試合は1:1のドロー

空いているだけにベンチの指示、選手の声が良く聞こえる。

何を言っているが分からないが

次の試合のナイジェリアサポーターが

既に何人か来ていた。

そういえばさいたま市浦和区在住のタレント

「ボビーオロゴン」もナイジェリア人だったナー

会場には警察機動隊が大勢警備をしていて

物々しかった。次の試合、ナイジェリアVS韓国の所為か?

竹島問題でピリピリしているからナー

 

ヤングなでしこ、日本代表には

浦和レッズレディースから

6名(柴田 華絵、藤田のぞみ、猶本光、池田咲紀子

坂本理保、和田奈保子)が選ばれている。

そして、メキシコとの初戦で柴田 華絵選手

(2011.12.19付ブログに登場)

が、初ゴールをあげて勝利した。

W杯が終わったら労をねぎらって

御馳走でもしてあげようかナー