スミダマンのほのぼの奮戦記

~グルメ・旅・仕事・自然・地域~あらゆる出来事をフラッシュバック。

浦和エリア旨い店シリーズ ~番外編303~

2020-04-08 06:38:44 | 食~番外編(都内)

エピキュール(EPICURE)

東京都港区元麻布2-1-17 モダンフォルム1F

TEL 03-5422-7454

定休日 不特定

https://epicure-low.com/

当店は有栖川宮公園の北側の近くにあり2014年4月10日にオープンした

新しい考えを持ったフランス料理店だ。

明確なコンセプトは低糖質、低脂肪、高たんぱく、減塩、グルテンフリー、注目のスーパーフードなどを

取り入れた新しい料理「ケアリングフード」が楽しめる体喜ぶ至福のレストランを目指している。

店内の雰囲気は私の好きなシンプルモダン風。

この日は若い男性シェフと当店のコンセプトをよく理解したチャーミングな女性ウエイターの2人。

店のテーブルは2人用が4卓に4人用が1卓と2人か1人にこだわりを持っているみたいだ。

ランチのコース料理は2コース(3,500円、5,500円)。

なんと言っても当店の最大の特色はタイラードコース5,000円だろう。

完全グルテンフリー、糖質や塩分などの食事制限、ヴィーガン・ベジタブル、

複数のアレルギー対応、宗教上の食事制限、試合前、ファスティング後、ボリュームなど、

ご相談をいただいてシェフがお客様用に組み立てるコースだ。

当然他にも単品のパスタ、魚・肉料理もあります。

日本初のテイラーメイドのレストラン。

この日のシェフがこちらのハンサムさん。

全く何も知らずに飛び込んでしまった店が日本初と言われるようなレストランだったとは。

最初に出てきたのが菊芋の前菜。

味はなかなかのものだった。

やはり、かなり個性的な料理に成っている。

これはほうれん草、赤からし菜などのアグリファームリーフとチアシードのサラダに

マキベリーのアンチエイジングドレッシング 1,000円。

白魚と空豆のペペロンチーノ デュラム小麦パスタ 1,500円。

3種の茸と魚介の燻製ソース ふすま麺 1,500円。

これ以外にグルテンフリー玄米麺の中からパスタは選べる。

自家製パンとバターもオリジナルなもの。

パンは大豆と豆乳がベース。

バターの1つはウコン入りだ。

ケアリングフードの第一人者・藤春幸治オーナーシェフの新聞記事。

氏はトップアスリート、糖尿病、がん患者などの方の食事のサポートをしている。

又、氏はいくつかの食品の特許も取得している。

この種の特許証を見たのは初めてだ。

いずれにしても「エピキュール」さんは明確なコンセプトを持った、ある意味特殊なレストランだった。

食を純粋に楽しみたいグルメのみなさん、個食制限、個食理念をお持ちのみなさんが一堂に

1つのテーブルで食事を楽しめるのが当店だ。

 

 

 

 


最新の画像もっと見る