洋食・中華 味のみこしや
さいたま市南区南浦和3-36-14
TEL 048-881-0641
定休日 火曜日
南浦和駅東口から南へ歩いて約10分程の所に前から気になっていた
昭和チックな町の食堂があるのでブログ取材を目的に行って来ました。
現在、時は令和、ひとつ前は平成。
しかしここは昭和の時代、夕日の三丁目(南浦和)の映画に
タイムスリップしたような店構えのかなりくたびれた店です。
昔のレストランには定番のショーケースの中もすっかり煤けて、
中がはっきり見えない時代ものです。
又、暖簾も逆に懸けてあって
哀愁すら感じました。
店内に入ると渋すぎる空気が漂い、全体的にこすけているような場末感があり、
変な意味で強烈なインパクトがありました。
店内はカウンター席8席、テーブル席8席、そしてほぼ物置化している小上り座敷席8席の3部構成。
特にすごいのが小上り席。
この日に見た様子では男だけでやっているようで、
掃除・片付けができずこうなっちゃったのかねえ~。
もうはっきり言うと汚い店です。
当店の壁には本当に様々なメニューが貼り付けられている。
洋食・中華というだけにそのジャンルも幅広い。
その中でも特筆すべきはラーメン。
特別価格として300円だ、安っ!
さらに大盛りならチャーシュー三枚入りで350円ですって。
変わっている所ではスタミナ満点お肉たっぷりのタールラーメン600円。
卵とろ~りあつあつあんかけの中華麺だそうです。
お店の料理人(腰の曲がった老人)にどれがオススメか聞いた所、しょうが焼き定食900円だとか。
とにかくテーブルにはメニューが無い為、壁をキョロキョロ見ながら、
メニューを理解し注文しなければならず、半分楽しみながら半分疲れた。
そんなことではじめ、しょうが焼き定食をお願いしたが、
壁に書かれたAランチ1,000円を発見したので急遽チェンジをお願いした。
そしてこのAランチのボリュームのすごいこと。
オムレツに豚肉のフライとポーク焼き、ハムにマカロニサラダ、カラシとマヨネーズ付き。
それに切り干し大根とキムチが付いている。
すごい迫力のランチだ。
これになんとゆで玉子のサービスまであった。
本当に見た目は幸せ。
味の方はというと完璧にアメリカのお母さん。→マーマー!
この方が後から登場した無表情で巨体の息子さんシェフ。
「味のみこしや」さんの味自慢が妙に気になったが
本当に昔ながらの中華風洋定食食堂の貴重なお店でありました。