スミダマンのほのぼの奮戦記

~グルメ・旅・仕事・自然・地域~あらゆる出来事をフラッシュバック。

浦和エリア旨い店シリーズ ~その543~

2021-06-30 06:25:51 | 食~その他

嬢々苑

さいたま市浦和区高砂1-8-3

TEL 048-832-0445

定休日 無休

浦和駅西口から徒歩約1~2分。

焼鳥南蛮亭の道をまっすぐ行ってエイペックスタワーの手前にある

4階建てのビル(永井ビル)の1階にある昭和のにおいがする人気の

焼肉・ホルモン焼のお店が嬢々苑さん。

コロナの影響で2月頃からランチ営業を始めた。

看板によると当店は世界の髙山商店(?)がやっているらしい。

当店は普通の飲食店とは一風違う個性を感じたが、後程ご説明いたします。

とりあえず看板からも何かが伝わってきます。

「1、ウマイ! 2、ヤスイ!! 3、チョメチョメ!!!」

そして入口玄関の所には「やってます」の大きな木製看板が迎えてくれます。

この人が社長さんか?「明日も絶好調」。

そしてすごい貼り紙を発見。

「ソフトドリンク 時間無制限 飲み放題 すべて無料!」

これに対するコメントが泣かせます。

「もう、いいかげんコロナ飽きました・・・

まん防要請でお酒を楽しんでもらえず せめてもの気持ちです!」

(とりあえず6月20日まで続けるとの事。)

これが店内風景。

かならずしも綺麗ではないが、あえて昭和の空気が漂うこだわりの空間を演出しているらしい。

赤いベンチシートはリニューアルして設置したようだ。

奥の座敷はどこか懐かしい古民家風で癒される空間だ。

そんなこんな全部で60席ある。

ここでランチタイムを男性2人と若い女性1人がキビキビとお客に対応していて、

それを見ているだけで好感を持った。

お昼ごはんのお品書きは6種類。

牛たんバーグ定食850円、大餃子定食650円、ビビンバ550円、

嬢々苑クッパ550円、嬢々苑ラーメン650円、玉子クッパ480円。

持ち帰り弁当もやっている。

この値段ものすごく安くない!?

何かこのお店すごく気前がいいみたい!!

そしてなんと太っ腹な企画、短冊に書いてある飲物リストが無料で飲み放題。

ここにもすごいコメントが。

「酔わないんじゃない 気合いで酔うんだ」

まいったね、こりゃ。

これは夜に対するコメントか?

「嬢々苑の絶っ対名物、まずはコレ食べて♪」

①牛たん1本まるっと食べ比べ

②ワンバンしちゃう♪やっぱりたれ焼肉

③毎日手包み大餃子

④やっぱり米 おひつ銀しゃり

牛たんハンバーグ定食850円、ポテトサラダにワカメスープ(これ旨かったなー。)

そして自慢の銀しゃり。

当店のごはんは地元の本田商店のご協力でごはんソムリエが厳選したこだわりのお米を

研ぎ方、炊き方までこだわって提供しているとのこと。

そしてここも気前よくご飯食べ放題。

さすが焼肉屋さんだ、牛たんハンバーグとは珍しい。

とても軽いハンバーグでありますネ。

ドリンクの無料飲み放題は初めて飲むビワミンスカッシュ。

びわのレスカみたいだ。

いきなりこの大ジョッキで登場。

やはり飲み放題といってもスミダマンにも限界があります。

無理です(笑)

ガラス窓に張り巡らされたポスターが油でくすんでいてレトロですネ。

当店はこんなに多くのコロナ感染防止策をやっていました。

かなりしっかりと徹底していてちょっとビックリです。

なかにはご退店をお願いする場合もあるとか。

 

 

 

お腹いっぱい気分も満足して店外に出て閃いた。

当店のビルをはじめ、このエリア一帯は浦和駅西口の再開発エリア。

この人間くさい街並と数々の想い出の街、通り、お店もいつかは消えてしまう。

そうだ、今のうちに記録としてブログに残しておこうと思い、

周辺の街並みにシャッターを押した次第です。

路地裏って人間味あるれる所なのにナー。


最新の画像もっと見る