goo blog サービス終了のお知らせ 

勝手にしあわせになってるかも!

今日はマヤ暦的にはどんなエネルギー?
日々の暮らしの気づきとともに綴るマリマヤ便り

《マヤ暦K47》 白白系に見えるもの。 その1

2019-08-27 22:44:13 | 不思議な話
久しぶりに会った友人が
K78白い鏡・白い世界の橋渡し・音13だったと判明。
どちらも私の反対キン!!
絶対反対キンではないけれど、
「ボタンの掛け違え」という、
太陽の紋章とウェイブスペルが逆。
どうりで昔から違うタイプだと感じていたけど、
思った通りだった。


「白・白系は、不思議な体験が多いんだよ。」
って言うと、始めは否定していたが、
「実は、UFOを見たことがあるよ。
そういえば、最近いなくなったな〜。」
と話し始めた。

意外とUFOを見たと言う人は多い。
・ジグザグに動く。
・他の人は見えていないようだった。
・子供から思春期の頃に見たことがある。
というのが、今の所共通している。
そして、みんなこう言っていた。
「言っても信じてもらえないから、
人には言わなかった。」

白系の人は自分からは言わないが、
いろんな体験をしている人が多い。
もちろん、白系の人でなくても、
そういう体験をしている人はいるが、
その割合が多い。
多分、素直に信じるからだろう。
そんな所は、羨ましい。



私なら、きっと見えても、
あれこれこじつけて気のせいだと思うだろう。
他の人が言うことは信じられるのに、
自分は体験できないと
思っているのかもしれない。
その辺りの、思い込みのスイッチを切り替えると
見える世界が違ってくるんだろうな。

「宇宙人も、霊も、神様も、
同じ空間にいても
周波数が違うと見えないんだって。
何か、伝えにきてたのかも。」
と、ある人から聞いたことを彼女に伝えておいた。
そんな体験があるにもかかわらず、
彼女はそう言う世界には特に興味がないらしく、
バシャールも知らなかった。


でも、数日後に会ったら、
「あの話をした後に、
いなくなっていたUFOが帰ってきたよ。」
と言う。
「え?見えるの?」
と聞くと、
「見えるんじゃなくて、感じるんだよね。
この前まで、一つだけ、時々いたけど、
今は2つになった。」
その晩からまたUFOがいる気配が
するようになったらしい。
さすが、“承ります”の白い紋章。
今まで、ちょっと怖いと思っていたものが、
私の話を聞いてから、
怖くなくなったらしい。
私もこんな風に素直に感じてみたいものだ。

そんな彼女が、
「マヤ暦、おもしろいね。
習ってみたくなったよ。」
と言ってくれた。


蜘蛛の糸についた水滴も、
どこに焦点を合わせるかで、
違うものに見える。
そんな世界があるのかも……と思うことから、
見える世界が変わってくる。

柔軟な心で世界を見つめてみよう。



〜マリマヤ便り今日のエネルギー〜
☘️8月28日(水)☘️
K47 青い手・黄色い太陽・音8

人癒し、和ませる「青い手」
小さいことにはこだわらない「黄色い太陽」
人間関係を大切にする「音8」

自分の力を過信しないで、
一歩退いてみる日。
周囲の人や何かに譲歩することで、
本当に人の役立つことに気がつく。
そうすれば、あなたの心はいっそう柔軟になる。

K45〜K48の4日間
十分に力を蓄える時。
じっくりと構え、自分と向き合う時間を持とう。
将来のために、知識・人徳を高め、
物質面も十分に準備しよう。


《マヤ暦K46:》 あなたの花を咲かせましょう。

2019-08-27 14:14:46 | 徒然なるままに
ぐんぐんと太陽に向かって
伸びるひまわり
夏が終わるというのに、
まだ咲きそうもない。
大器晩成型なのかな。
自分のペースで、ゆっくりと。



エンジェルストランペットは
大きくて華やかな花なのに、
なぜか恥ずかしそうに下を向く。
下からそっとのぞいたら、
朝顔みたいな顔してた。
そのギャップが魅力的。



月を見上げるモミジアオイ
立ち姿も真っ赤な花も潔い



花に個性があるように、
人もみんな違ってる。
あなたはあなたで、
わたしはわたし。
精一杯咲きましょう。
それぞれの場所で、
それぞれのタイミングで。



はる坊の3ヶ月検診で行った小児科の先生は、
昔教員をしていた頃の教え子。
あの頃から、優しく穏やかだった彼は、
優しいドクターに成長していた。

大きくなって立派になった姿に、
嬉しさを感じるとともに、
いやいや私もまだまだこれから🤗
と自分の花を咲かせる決意を新たにした。



〜マリマヤ便り今日のエネルギー〜
☘️8月27日(火)☘️
k46 白い世界の橋渡し・黄色い太陽・音7
色々なものを結びつける「白い世界の橋渡し」
強い責任感でやり遂げる「黄色い太陽」
無我夢中で道が拓ける「音7」

人との交流により、
新しいものが生まれる日。
最高のおもてなしは、
相手を理解してあげること。
丁寧に心を込めて
コミニュケーションをとってみよう。

K45〜K48の4日間
十分に力を蓄える時。
じっくりと構え、自分と向き合う時間を持とう。
将来のために、知識・人徳を高め、
物質面も十分に準備しよう。