昨日は「青い夜」の人のマヤ暦のセッションをした。
「赤い空歩く人」を娘さんに持つ彼女は、
直感でいろんなことがわかっていた。
「どうも娘と感覚が違う。」
「娘と妹の方が気があっている。」
そう感じていたそうだ。
その直感通り!
彼女は自分のことはあまり語りたくない
神秘の人「青い夜」
そして、娘さんと妹さんは同じ
「赤い空歩く人」を太陽の紋章に持っている。
つまり今世のテーマが同じで
「人々の成長に手助けをする」ことだ。
この二つの紋章は、背中合わせの反対キン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b8/ed8c137dd187994aeebdc0a57755be2a.jpg)
反対キンは、お互いが尊重し合うと
見えない世界を見せてくれるが、
自分が正しいと思うと
ぶつかってしまう。
かつての私と母がそうだったように。
そう説明すると、
ホッとしたようだった。
子供が反対キンのお母さんを選んで
生まれてくるのには意味があると思う。
私も母に理解してもらえなくて
苦しい思いをしたことがあったが、
それ以上に自分にはないものを教えてもらった。
この母と子もそんな風に
お互いに学び合っていくのだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c2/402d72a538b43ec0a5bd0cc2b3bbfca9.jpg)
彼女の年回りは
ちょうど赤の時代の音1が回ってきていた。
新しくスタートする時だ。
おまけに彼女の「鏡の向こう」は「沢火革(たくかかく)」
一夜にして改革を表す易だ。
改革は、自分の心から。
また彼女も娘さんも
私の紋章とと2つ以上関係を持っていた。
今、この時に出会ったことに意味があると感じた。
マヤ暦アドバイスが
少しでも役に立ってくれたらいいな。
「青い夜」のテーマは「夢を語る」
「みんなで分かち合える夢は叶う」
って伝えた。
みんなが嬉しくなる夢なら、
宇宙のサポートが入るようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a0/40d9cb470cb808c1a3ef2280fa54b408.jpg)
熊野で会ったバリトン歌手の佐藤さんは
早速、熊野のゲストハウス「尾呂志庵」で
歌うことになったらしい。
7月31日の彼の誕生日の夜に
語っていた夢がもう8月25日に叶いそうだ。
わくわくすることは、
天に伝わるのが速い。
「私は、◯◯がしたいんです。」
と誰かに伝えてみよう。
ただし、宇宙に言う時は
「私は、◯◯できました。」
とまるで夢がかなったかのように
完了形で伝えてみよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/5c/2dae55e2ef9ce1f4509f8a48ed4700b3.jpg)
☘️8月14日(木)☘️ 〜マリマヤ便り〜
K33 赤い空歩く人・青い手・音7
人々の成長の手助けをする「赤い空歩く人」
人を癒し、和ませる「青い手」
プラスの思い込みで意思を強くする「音7」
自分の中の未来の可能性に目覚める日。
人との出会い、
ものとの出会いを通して、
新たな自分を呼び起こしてみよう。
心に響くことにチャレンジすることで、
新たな可能性が広がる。
K33〜K36
着実に、方針を変えずに現状維持を心がける。
先のことを思い煩わず、
今まで通りやっていこう。
不可能と思われる状態でも、
持続の先には必ずチャンスが巡って来る。
「赤い空歩く人」を娘さんに持つ彼女は、
直感でいろんなことがわかっていた。
「どうも娘と感覚が違う。」
「娘と妹の方が気があっている。」
そう感じていたそうだ。
その直感通り!
彼女は自分のことはあまり語りたくない
神秘の人「青い夜」
そして、娘さんと妹さんは同じ
「赤い空歩く人」を太陽の紋章に持っている。
つまり今世のテーマが同じで
「人々の成長に手助けをする」ことだ。
この二つの紋章は、背中合わせの反対キン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b8/ed8c137dd187994aeebdc0a57755be2a.jpg)
反対キンは、お互いが尊重し合うと
見えない世界を見せてくれるが、
自分が正しいと思うと
ぶつかってしまう。
かつての私と母がそうだったように。
そう説明すると、
ホッとしたようだった。
子供が反対キンのお母さんを選んで
生まれてくるのには意味があると思う。
私も母に理解してもらえなくて
苦しい思いをしたことがあったが、
それ以上に自分にはないものを教えてもらった。
この母と子もそんな風に
お互いに学び合っていくのだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c2/402d72a538b43ec0a5bd0cc2b3bbfca9.jpg)
彼女の年回りは
ちょうど赤の時代の音1が回ってきていた。
新しくスタートする時だ。
おまけに彼女の「鏡の向こう」は「沢火革(たくかかく)」
一夜にして改革を表す易だ。
改革は、自分の心から。
また彼女も娘さんも
私の紋章とと2つ以上関係を持っていた。
今、この時に出会ったことに意味があると感じた。
マヤ暦アドバイスが
少しでも役に立ってくれたらいいな。
「青い夜」のテーマは「夢を語る」
「みんなで分かち合える夢は叶う」
って伝えた。
みんなが嬉しくなる夢なら、
宇宙のサポートが入るようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a0/40d9cb470cb808c1a3ef2280fa54b408.jpg)
熊野で会ったバリトン歌手の佐藤さんは
早速、熊野のゲストハウス「尾呂志庵」で
歌うことになったらしい。
7月31日の彼の誕生日の夜に
語っていた夢がもう8月25日に叶いそうだ。
わくわくすることは、
天に伝わるのが速い。
「私は、◯◯がしたいんです。」
と誰かに伝えてみよう。
ただし、宇宙に言う時は
「私は、◯◯できました。」
とまるで夢がかなったかのように
完了形で伝えてみよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/5c/2dae55e2ef9ce1f4509f8a48ed4700b3.jpg)
☘️8月14日(木)☘️ 〜マリマヤ便り〜
K33 赤い空歩く人・青い手・音7
人々の成長の手助けをする「赤い空歩く人」
人を癒し、和ませる「青い手」
プラスの思い込みで意思を強くする「音7」
自分の中の未来の可能性に目覚める日。
人との出会い、
ものとの出会いを通して、
新たな自分を呼び起こしてみよう。
心に響くことにチャレンジすることで、
新たな可能性が広がる。
K33〜K36
着実に、方針を変えずに現状維持を心がける。
先のことを思い煩わず、
今まで通りやっていこう。
不可能と思われる状態でも、
持続の先には必ずチャンスが巡って来る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c7/16039eb5b7bf8056817a1e9c2092f4be.jpg)