UNO
2009-06-10 | 宝塚
梅雨入りして雨になりました。
いつも朝はニュースか“おは朝”(ローカル番組)です。
スカステニュースで、今日は月組の新公と思ったらなかったのですね。
「お昼に録画しといて~」と娘に頼まれていて準備したけれど、
明日までお預けです。
午前中、歯医者さんの待合いで、文庫を読みながら待っていたら、
なんだか耳に聞き覚えのある曲が。
つい口ずさんでしましました。
『ザ・レビュースコープ』の、そして『ゴールデンステップス』の
“UNO”黒燕尾のあの場面です。
ペイさんの歌と踊りをコムちゃんが歌って踊って、嬉しかったなあ。
読んでいた本はを開いたまま、目を閉じて歌っていた私って、
端から見るとちょっとおかしかったかも知れません。
何事もなく本の続きを読んだけれど、
いま思うとちょっぴり恥ずかしかったかも・・・
いつも朝はニュースか“おは朝”(ローカル番組)です。
スカステニュースで、今日は月組の新公と思ったらなかったのですね。
「お昼に録画しといて~」と娘に頼まれていて準備したけれど、
明日までお預けです。
午前中、歯医者さんの待合いで、文庫を読みながら待っていたら、
なんだか耳に聞き覚えのある曲が。
つい口ずさんでしましました。
『ザ・レビュースコープ』の、そして『ゴールデンステップス』の
“UNO”黒燕尾のあの場面です。
ペイさんの歌と踊りをコムちゃんが歌って踊って、嬉しかったなあ。
読んでいた本はを開いたまま、目を閉じて歌っていた私って、
端から見るとちょっとおかしかったかも知れません。
何事もなく本の続きを読んだけれど、
いま思うとちょっぴり恥ずかしかったかも・・・