昨夜、CSI:NY4が最終回でした。
どうなるマック・テイラーという終わり方で、
冬には弟5シリーズが放送されるそうですが、
クリミナルマインドやCSI:マイアミに続いて、
どうなるか気になります。
見ているこっちが最初に思った推理、
本物の銀行強盗は他にいて、この犯人は操られていて、
司法取引で、丸く収まるのかな・・なんて考える事はお見通しで、
本当の強盗だったのね・・マックをどこに連れていく~
今朝は『ダイブ』をしていました。
飛び込みの選手を育てているスイミングスクールが
オリンピック選手を出さなければ存続の危機で、
お父さんが元五輪の飛び込み選手で、今はコーチをしている富士谷要一。
彼にあこがれる中学3年の坂井知季。
新しい女性コーチの連れてきた沖津飛沫の3人の姿です。
要一は五輪選手に内定するけれど、
心に燃えるなにかが足りず、辞退を申し出ます。
コーチでお父さんはただ悲しかったのではなく、何かを感じてたのかな。
自分と一緒の代表になったことは嬉しいだろうけれど、
他の選手のため、スクールのためと言う事が分かってるから・・
でも一度は辞退した代表を自分で取り戻すと、選考会に出場。
最後の飛び込みで、辛そうに台に上がり、
飛び込めずに警告をもらいそうなとき、
観客席に向かって「静かにしてくれ。うちの息子が飛ぶんだ。」には、
泣けました。その時はお父さんだったなあ。
飛沫はいちどは辞めようといて(たぶん)
でも“じじい”の選手時代の映像を見て、もう一度もどります。
高い飛び込み、彼らしい飛び込みをするために。
そして知季は、合宿にも選ばれトントン拍子かと思ったら、
代表には選ばれず、それでも4回転をするために練習するんですね。
それが要一に何かを与えるんだけど、
頭を打ったときは驚きました、大丈夫かと。
そして代表選考会、見事優勝。
飛び込むどころか泳ぎも×な私には、到底みられない風景だけれど、
このまま伸びて欲しいなあと思ったけれど、映画でした。
でもこんな風に頑張ってる選手はたくさんいるでしょうね。
そうそう、寺本健一郎選手って寺内選手に似てると思ったら、
ご本人でした。
もう一度最初からちゃんと見たいと思いました。
どうなるマック・テイラーという終わり方で、
冬には弟5シリーズが放送されるそうですが、
クリミナルマインドやCSI:マイアミに続いて、
どうなるか気になります。
見ているこっちが最初に思った推理、
本物の銀行強盗は他にいて、この犯人は操られていて、
司法取引で、丸く収まるのかな・・なんて考える事はお見通しで、
本当の強盗だったのね・・マックをどこに連れていく~
今朝は『ダイブ』をしていました。
飛び込みの選手を育てているスイミングスクールが
オリンピック選手を出さなければ存続の危機で、
お父さんが元五輪の飛び込み選手で、今はコーチをしている富士谷要一。
彼にあこがれる中学3年の坂井知季。
新しい女性コーチの連れてきた沖津飛沫の3人の姿です。
要一は五輪選手に内定するけれど、
心に燃えるなにかが足りず、辞退を申し出ます。
コーチでお父さんはただ悲しかったのではなく、何かを感じてたのかな。
自分と一緒の代表になったことは嬉しいだろうけれど、
他の選手のため、スクールのためと言う事が分かってるから・・
でも一度は辞退した代表を自分で取り戻すと、選考会に出場。
最後の飛び込みで、辛そうに台に上がり、
飛び込めずに警告をもらいそうなとき、
観客席に向かって「静かにしてくれ。うちの息子が飛ぶんだ。」には、
泣けました。その時はお父さんだったなあ。
飛沫はいちどは辞めようといて(たぶん)
でも“じじい”の選手時代の映像を見て、もう一度もどります。
高い飛び込み、彼らしい飛び込みをするために。
そして知季は、合宿にも選ばれトントン拍子かと思ったら、
代表には選ばれず、それでも4回転をするために練習するんですね。
それが要一に何かを与えるんだけど、
頭を打ったときは驚きました、大丈夫かと。
そして代表選考会、見事優勝。
飛び込むどころか泳ぎも×な私には、到底みられない風景だけれど、
このまま伸びて欲しいなあと思ったけれど、映画でした。
でもこんな風に頑張ってる選手はたくさんいるでしょうね。
そうそう、寺本健一郎選手って寺内選手に似てると思ったら、
ご本人でした。
もう一度最初からちゃんと見たいと思いました。