ムイカでスキーしてきました。
ここのところ大雪に当たることが多くて、けっこう大変な中で滑っていたような印象だったのですが、今回はまずまず快適。
少なくとも土曜日はまるで春のような陽気だったので、寒さを感じるなんてことは皆無でスキーしていられました。
日曜日は雪が降ったりやんだりで寒さもあったですけどね😨
前回はコブあったら滑ろうと思っていて、でも大雪だからコブなど消え去っていて、目的達せず。
で、今回は?というと、昼前からコブ造成用のショートポールによる規制が始まって、午後イチには浅めのコブ斜面が出来てました。
なので、感じよく練習出来て、ほぼほぼ目的達成。
良かった良かった!
今シーズンはもう次のスキーがあるかないかわからないので(気分次第ってやつね)スキー後には魚沼の里に行ってお茶してきました。
泊まりで行っている時にしかこういう寄り道は出来ないので〜。
カフェは空いてました。
とはいえ、見ているとスキー客ではなさそうだというお客さんが大半。
まぁ、この時期ならそれほど多くの降雪を心配することもないから、雪見なんとか、をするのにちょうど良いのかもしれませんね。
というわけで、今回は快適スキーイングでしたという話しでした。
では、また…。