![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/6b/e25adbdde2295ef955e3131ae61ed348.jpg)
いや、別にそう何と言うこともないのですが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/72/0315be2eeb187c78aa9cb03af30dc7d9.jpg?1738190407)
外に出てまずすぐに思ったのが「寒い!」ってことと、「暗い!」ってことでした。
暗いのは曇り空って言うか、本当に少々の雪が舞うような天気だった、ということもありますかね。
でも、やっぱり太陽が上がるのはさいたま市よりは遅そうでしたけど。
寒いのはさすが東北地方‼️って感じがしました。
朝の6時といえばだいたい体感的に1番寒いし、太陽が出きっていない薄暗い状況なので、寒さ増し増しで。
そんなふうに歩き始めましたが、道には歩道を含めてですけど、雪はどけた分しかなかったです。
どけた分は固まっちゃうので残りやすいのでしょうけれど、歩く部分はかなりきちんと確保されている。
なので歩くのに気を使うとかはありませんでした。
散歩の目的地は天童駅。
旅の記録に入場券を買うことが多いのですが、そのための駅来訪なのです。
時間的にやってはいないだろうけど、駅そばとかあるのかな?と思ったらなさそう。
駅の反対側に降りたりとかはしていないので、そっちはわかりませんけれど。
駅に無人のNewDaysがあって、お土産グミ(自分ではグミってやつを食べません。肝心の食感が好きではないので)とちょっと小腹を満たそうとレーズンサンドを買って食べて。
そして歩きの大きな目的は将棋の駒のモニュメントとかが見られるかな〜ってことでした。
いや、もういっぱいありました。
天童と言えばやっぱりこれなんだろうね!と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/72/0315be2eeb187c78aa9cb03af30dc7d9.jpg?1738190407)
ポストも将棋の駒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e7/05eb7b26f629c8b16b85f214029d46ad.jpg?1738190407)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e7/05eb7b26f629c8b16b85f214029d46ad.jpg?1738190407)
路上〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/20/d7e201f38cee763b9e34b2889dee77d4.jpg?1738190407)
これらは橋ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/6f/b5ec663b6a3d034de55415cbb1e921c9.jpg?1738190407)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/18/52d5bdb4784e11bf6c0dd2f81a142eb8.jpg?1738190407)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/2c/c129c5095d82c8fa3e7cb4d16779c218.jpg?1738190407)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/20/d7e201f38cee763b9e34b2889dee77d4.jpg?1738190407)
これらは橋ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/6f/b5ec663b6a3d034de55415cbb1e921c9.jpg?1738190407)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/18/52d5bdb4784e11bf6c0dd2f81a142eb8.jpg?1738190407)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/2c/c129c5095d82c8fa3e7cb4d16779c218.jpg?1738190407)
足湯が有りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a5/bb67ef8f26f820704126cb58bcf8770d.jpg?1738190407)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a5/bb67ef8f26f820704126cb58bcf8770d.jpg?1738190407)
源泉の場所