おじさんライダーの独り言

乗り物好きのおやじです。時事ネタありの独り言を書いてしまいます。です

ロードバイクのハンドルバーセッティングを少しだけ前上がりに変えました

2024-11-16 07:00:00 | ロードバイクの話題はこちらです
実は足利には車にロードバイクを積んで行きました。
多少足の長い移動を要しても大丈夫なようにと思って、ですね。
結局そんなに自転車がお役立ちというほどにもならなかったのですが。
というのも無料の駐車場がけっこうあったので。


そして、そのロードバイクを積んでいる時に思い出したのが、
ハンドルバーというか、ブレーキのブラケットが前下がりに感じられていたなぁというもの。
すぐに直さなかったんですよね。


なぜハンドルバーが前下がりなのか?というと、まぁ結局のところセッティング不足なのですが、ハンドルバーをカーボンのものに変えた時に、そういった細かなハンドルバーやブレーキブラケットのセッティング云々より、バーテープをどううまく巻くか、に気を取られて肝心要のセッティングの確認が疎かになってしまったというわけでした。


そのハンドルバー、ちょっとだけ前上がりになるように直して、乗ってみました。
前下がりだとブレーキレバーがしっかりと握りこめない気がしていましたが、ハンドルバーがねじり上げられたことで、ブレーキレバーもちょっと上に上がりましたからずいぶん握りやすくなりました。

ただ、ブレーキブラケットの設置位置がほんの少し遠いみたいで、ハンドルバーのドロップ部分の開始箇所よりやや先にブレーキブラケットがついているために、ハンドルに谷間みたいなのが感じられるのと、ブレーキブラケットの頭を持つような時にやや遠く感じられるのですね。

自転車に乗っていると特に上半身が固定気味になるので動かしたくなり、ハンドルのブレーキブラケットの設置部分をベースの手の位置として、ハンドルセンターに近い位置、ブレーキブラケットのてっぺん、ドロップハンドルの低い位置などに動かしたりするのですが、ブレーキブラケットのてっぺんが遠いなって思うのですね。


これを直すとなると、バーテープを外さなければならなくなります。
使いまわすことも不可能ではないのですが、どうせ巻く手間をかけるのならバーテープくらいは改めたい。
とはいえ今ついているバーテープも古くないのでちょっともったいない感ありでして。
なので、少し待ってから変えようと思います。
もちろんその時はセッティング優先で、ですね。


これを走りながら思っている時に「なんてセッティング項目が多いんだ・・・」を同時に思いました。
たかがハンドルでこれですよ。
シートポストをミリ単位で動かすという時にもちょっとした驚きがありましたが、このハンドルがどうもしっくりこない感も、これまた我ながら驚きなのでした。

バイク(モーターバイクです)の場合はけっこうバイクに合わせて乗っていると思うし、車なんかもそうですよね。
変えれるなら変えたい部分っていくつかある。
ハンドルの向きとかアクセルべダルの角度とか。
だいたい最大公約数的なところでセッティングしてあるものに乗る。
そこに行くとロードバイクのこのハンドル部分なんていかようにも変えられる分だけ変えたくなる。

人力で行くものというのは、限られたパワーを最大限に活かしたくなるためにこういうことが起きるというのを身をもって知るということになりましたね。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。