シンフォニーは日の出桟橋=(イコール)浜松町。
なので新橋はすぐそば。
となれば切腹最中を買うしかない!のです。個人的に。
ランチクルーズでいっぱい食べたし、腹ごなしも必要です。
ということで、日の出桟橋からてくてく歩いて新橋へ。
新橋という場所は、TVでよくSL広場が出てくるビジネスの街ですが、自分も新橋に事務所がある会社さんにお世話になったことがあります。
そう長い事ではありませんでしたが。
でも、その長いことではない間に切腹最中のお店を発見したり、タミヤのお店を発見したりと、こうやって後に繋がってくるいろいろがあったので、自分の一時点としては悪くなかったのかなと思います。
今回切腹最中は抹茶風味のものがあったのでそれを購入。
あとはこのお店の大福とかは買ったことがなかったので買ってきました。
個人的に切腹最中はふつうに小倉餡のもので良いかな~と思いました。大福は美味しいです。あまり後味で甘さを引きずらないあんこが良い感じ。
切腹最中と道挟んで反対側にタミヤがあります。
ちょっとそこに寄ってみました。
まず入り口に置いてある「ミニ四駆 エアロ アバンテ」がドーンと目を引きます。
1/1の乗って走れるモデルのようで、横に置かれているモニターにはティレルのF1カー(中島悟さんが乗っていたようなナマズのヒゲのようなフロントウィングのあれです)と並んで走っている映像が投影されています。
リアに動力が積んであるような恰好ですが、どこにモーターが?と思ってスペック表を見てみたら何やらエンジンっぽい。
んっ、ミニ四駆なのにEVではないってこと??
帰って調べてみたら、Wikipediaには、
「ベース車両はフォルクスワーゲン バギーだが、エンジンとエンジンマウント、車両前部のトーションバー以外は作り変えられている 。」
とのこと。
ベースがガソリンエンジンであれば仕方がないですね。
でも、ここは頑張ってベースにEV車両を持ってこれなかったのか?と思うと残念ではありますね。
プラモデルがいろいろと置いてありましたが、自分も小学校から中学校にかけてはいろいろなプラモデルを作りました。
戦艦大和とか、機体が透明の零式艦上戦闘機とか。
そんな目で見ると、今のものは色が綺麗だなって。
しかも単にピカピカしているわけではなく、質感のある色をしている。
戦車の車輪なんかもディテールが細かい。
もしかすると作成者がいろいろやっているのかもしれないですけどね。
現在事情が分からないので、そこは作成者の努力なのか、タミヤの努力なのか分かりませんけどね。
あとはお値段がね、高くなりましたね。
動かない車とかは当時¥800円くらいからあったかなと思うのですが、今どきはそんなのはありませんからね。
変わりましたね。
でも、あれだけ質感のあるモデルに仕上がるのであれば、その価格も仕方ないかもしれませんね。
この日はシンフォニーで楽しみ、加えて新橋で楽しんで夕方になってしまいました。
これも良い1日でした。