朝からやわらかい雨、静かなたたずまいです。
こういう日は眠いだるい、関節も緩んでいる感じがします。
夏の暑さの疲れが、出てきているのでしょうか。
今日は10人の子供達、いつもの人数になりました。
みんなそれぞれ机に向かい、本を読んでいます。
集中している空気を感じます。
恒例の読み聞かせは、それぞれの子供達のルーチンの一つとして、成長して行ってるでしょうか?
oxford reading tree stage4から magic keyに繋がっていきます。
じらしていくのは、中々難しいですね。
毎月1冊、ゆっくり進めて行きますよ。
つぎは、An Elephant and Piggie Book
この本は、外れがありません。子供達に次の展開を予想してもらいます。
幸運な事に、先ず予想は外れます。作者の勝利です。
それにしても、この発想はどうやって生まれるんでしょう。
読み終わった後、一人の子がぽそっと、「面白かった。」
私は、この一言に心が揺さぶられます。
Take out the right hand! Take out the left hand! with both clap it! time is up!
See you!