BBカードでこんにちわ!!

英語教室でのエピソード、我が家の猫のお話、絵本の読み聞かせ、
作者の気ままな、雑記帖です。

下心なしで、BB

2016年10月28日 | How are you doing?

パソコンに向かいながら、昨日のクラスを回想しています。

昨日のOUちゃんとのBBゲーム楽しかったなあ~~。

本人曰く、英語は相当苦手なんだそうです。

クラスが終了した後、新たに思いました。下心なしの、BBゲームで楽しく、楽しく、遊びで良いではないですかね。

つまり、下心ありました 私。実はね、本人は気がついてはいないけれども、センテンスは言えるようになってきています。

それがいつか、彼女の英語の筋肉の変貌していきます。この事には、確信があります。

「簡単に手に入るものは、すぐに役に立たなくなる。」

この言葉は、「銀の匙」知られている灘高校の国語教師のエチ先生の言葉です。

へそまがりの私は、簡単に手に入らないから、楽しいなんて考えます。

BBカードが誕生するまで、膨大な時間が費やされました。OUちゃんこれからも、スッカっとするくらい沢山遊ぼうね。

今日のドナルド君の顔つきが、グ~~んッと大人びて感じます。

今日のドナルド君のBBメニュー

Alphabed lower back ward もう簡単なんですって

BB-phonics 7 8

おまじないweather 7

でのS変え phonics 5級 question 8 Bngo

 波乱万丈 もちろんphraseまで

それにしても、滑らかに良くついてきているなあ~~

Take out the right hand!Take out the left hand! with both clap it! time is up!

See you!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする