今日の読み聞かせで、今年度はおしまいです。
春休みなので、29人の子供達がいました。
夏休みにも挑戦した、BBアクティビティから始めました。
初めて「おまじない」に、動詞の活用形を取り入れました。
盛り上がりました。良かった~~。
最後のゲームで、BBカードのオリジナルセンテンスを暗唱しましたが、圧巻でした。
私、思わずウルっと来てしまいました。一年ってすごいですね。
もっとやりたい~~うれしい限りです。
次は絵本タイムです。お約束は、Caldecott Medal Bookを読むことです。
興味シンシンの好奇心に満ちた目が、輝いています。
リアクションを入れたり、子供達に考えて貰ったり全員参加の読み聞かせです。
行儀の悪い子は、容赦なく叱ります。真剣に見ている子達の迷惑だからです。
叱る事も、愛情です。
最後にSylvester君が元に戻って、みんなもホッとしたいみたいですね。
Take out the right hand! Take out the left hand! with both clap it! time is up!
See you!