BBカードでこんにちわ!!

英語教室でのエピソード、我が家の猫のお話、絵本の読み聞かせ、
作者の気ままな、雑記帖です。

難しい=BB

2019年04月19日 | ぼくのBBタイムだよ!

子供達の学年が上がるたびに、気合が入ります。これって子供達にとっては、迷惑な話かもしれません。

目の前の子供達は一学年上がり、心も体も成長しているように感じるんですね。

それで張り切って内容を、少し難しめにしてしまい迷惑をかけているようです。

難しい=成長 これって大きな勘違いでしょうか?

私のつたない経験から思うのですが、この大いなる勘違いは素敵な贈り物に変貌していきます。

少しづつ、何ですけれどもね。

最近はダイエットのテレビ番組や本がたくさん出ています。

タイトルに興味を持ち読んでみました。

肥満はある意味病気かも知れません。

肥満が引き金の病気が、たくさんあるんです。

この筆者は、糖尿病のお医者さんです。多くの患者さんから、データーに基づいて書かれた本です。

これだけ便利な時代でも、痩せるのは難しいんですね。

ドナルド2号君

4by4 

++ たこ焼き

11+ 言い換え 及びWS換え

Flash-cards  疑問詞

坊主めくり 5級7

ドナルド君

 4by4

5+ 言い換え

坊主めくり 4級 5

grammar-cards 4by3

phonics-note

早くから取り入れたgrammar-cards 確実に力がついて来ています。

Take out the right hand! Take out the left hand! with both clap it! time is up!

See you!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする