ほんとに、このメインコース歩きは昨日のように思われる!
大鷲(オオワシ)のハンティングのその瞬間を撮るために待
つ、寒い中あまり長い時間見とれているわけにはいかない!
片山隧道(トンネル)を抜けて一路木之本の賤ヶ岳へ向けて
歩を早めます。賤ヶ岳トンネルを抜け飯の浦、直ぐに藤ヶ崎
トンネル、塩津浜に出ます。そこから岩熊(やのくま)集落
を通り、4つ目の岩熊トンネルからは、気分は永原駅へ一気
にゴー . . . 本文を読む
草津イオン2F100円ショップで飾り揃えました。
びわ湖歩き14周ゴールJR彦根駅手前青果店で”デンファレ”一束500円持ち帰る。
造花ですが千両と万両を活けました。
葉ボタンと赤紫のシクラメンをあしらいました。ウエルカムドッグと!
【歩きメモ】
4374歩・3.06km・56m・30.8g・1929kcal
日記風川柳
「限りなく 一年前を 思い出す」「今の今 思い出よりも 今すべ . . . 本文を読む
次は15周目に突入となります。年内に1ないし2回歩けるかな?
大晦日は恒例の伏見稲荷山の鳥居をくぐり階段を上ります。私の
中・高時代から歩いてます。今に至るまで中抜けはあったが、ここ
数年は復活している。楽しみなのは、”びわ湖歩きの ”一昨年当た
りから如実に実感したので、果たして今年は、どんな感覚が得れる
のかが、密かな期待感を持ちます。
話をびわ湖歩きとGGグラウンドゴルフに戻します。9回 . . . 本文を読む