びわ湖・勝手気ままな日々!

温故知新!大切ですね、次代に生きる方々の知恵と活力となります。令和時代を健康で楽しみましょう。

晴れかと?のち曇天!二度あることは三度ある・近江八幡・長命寺階段に魅せられて・・・

2020年04月26日 | 日記
1寺で4っの朱印の種類があった。大悲殿が主で、これは既に3枚頂いてます。 4月21日に頂いた"ご詠歌"と、4月23日に頂いた"毘沙門天"そして、"三佛堂"の 本日分です。本殿から渡り廊下で少しに釈迦・阿弥陀・薬師の各如来祭られてい ます。・参考(300円-共通価格) ~~~   ~~~   ~~~ それでは、本日のスタートです。 33番目・岐阜の華厳寺に二泊三日で歩いて行くときの . . . 本文を読む
コメント