GG大先輩の米三氏と今回多々納幸造氏!相次ぎ天に召される。
秋葉グラウンドゴルフ同好会にお世話になって11月で2年になる。
これまで楽しく過ごさせて頂いております。お礼と感謝の気持ち
大きく、中でも両氏には、新加入と言うことできめ細かな心遣い
を頂き仲間としてアドバイスも頂き加入当初は有難い思いでした。
また、別の2氏は健康上の都合により退会されたり、気掛かりも
有りながら現在に至ります。
私の加入後4名の新加入者もあり、仲良くさせて頂いております。
本来今日が「秋の大会」年間行事として位置づけられていたのです
が悪天候と併せて大会延期、本日休みとなりました。謹んで合掌!
===###===$$$===%%%===
心に『前進あるのみ!』を刻み込んで・・茶臼山向こうの畑へ肥料
を運びました。3坪程のひと畝ですがオクラ・伏見甘長トウガラシ
は十分収穫出来ますが・・91才の大先輩から、「ワシのこの畑」
( ※ 2015.8.24の岩井金一氏ブログ参照 )
あとを任すよ!?30坪ですよ・・はっきり無理です。がマンション
住民やもちろんGG仲間にも声をかけました。今のところ1人の申し
出があるだけで、以後無く・・慌てず待つ態勢でおります。
稲も穂がふくらんで来ました。田圃、畑周辺は名も知らない植物の
勢いに圧倒されています。
ニラの花!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/1b/207878b53f2f7cd79ebc8d22cf9b3c4e.jpg)
露草の花?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d6/0003013ead7a4c782b54b6ca9f8cd75a.jpg)
カボチャの花? この花の横に冬瓜(トウガン)の大きな実、
冬瓜の花かな!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/a2/f4bdb010948135b73ec264b5a3f3e35d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/8a/a5db08961bce54d4a3672209512d4908_s.jpg)
勢いよく咲くマルバルコウソウです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/31/4b66765f9097fbb6e00d46f9ac73154b.jpg)
このあと遠い方の畑に行きます。
午後4時半発、北大路中学山側畑
878gのトウガラシ収穫+オクラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/c3/12fabd739caa35c40a67cc6b383e6741.jpg)
イチジクが1つ熟れています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/5f/3e115412c77f2458333e9975ce7c24b6.jpg)
畑のニラの花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/38/0e922fa9b73c9b6c918b470ed1f98c37.jpg)
伏見甘長トウガラシの取り忘れで赤く熟れた実!種が取れますね次年度
再度種から育てるかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/67/dd378c68ff57c30ee1a0ee380cd739b6.jpg)
【歩きメモ】
7756歩・5.28km・1h10m・52.4g・2225kcal
日記風川柳
「活き活きと 口癖活きる 多々納さん」「身を呈し 社会奉仕 米三氏」
前進あるのみ 公道の草刈り・ゴミ処理など実施されたとか
「板山氏 アンドロイドを 解きほぐし」「教え乞う ネクサスセブン 身に付くか」
東宇治高校1期生ラグビー部の板山君・現在大規模のIT関係の教室を開く
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます