びわ湖・勝手気ままな日々!

温故知新!大切ですね、次代に生きる方々の知恵と活力となります。令和時代を健康で楽しみましょう。

何を伝えたいのか!話す機会に恵まれた、その時!

2015年12月25日 | 日記

幾つになっても、人前で話す機会を持てる人は、ある意味『ぼける暇は無い』
普通、話すのは誰でも話すが他にわかってもらう話はひと工夫が要るのだろう。
この工夫がビタミン剤の働きをするのだと思われる。
最近私は、止めどもなく、思うがままに話すことが多くなっているのに気付く
から困ったものだ。そう《一体何を伝えたかったのか》自問するからで、
聴く人の立場側に立って喋ってるのだろうか?如何せんほぼ自己満足の域を脱
していないではないか?・・
もう一つ、気分のゆとりと言うか、遊び心も欠くことは出来ない要素だと思う。
聴く方に、肩を張った聴き方を求めると、残念ながら伝わりにくいのでは?
余韻とか、心にしみるとか・・これはもう”おもてなし”精神そのものでは
あるまいか、鍛錬で可能な部分と、永い生き様の中でモルトされる。味と言う
のか永遠のテーマとなろう。

一年前のブログを思い起こし、書き綴ってください そんなページに何かが書け
る成長があったかはなはだ疑問なんです。

確かに、桂雀々氏の舞台を見て、はっと感じ入ったことがあるのは確か!
何と言っても、なりふり構わず大汗を流し芸に没頭する様は、自らからの毎日を
点検が必要ととっさに思ったのは間違いない。

横山やすし氏については、学ぶと言うより、私が夢中で話していると結果!
聴く側が氏とよく似ていると言われるのが多かったと言うだけである。

つまり尋常でない”強い思い・強い願い”がベースで、そして謙虚に学ぶかに
かかっているに違いない。そのエネルギーが修業につながるのではあるまいか?

【歩きメモ】
9813歩・6.86km・1h29m・68.1g・2260kcal

日記風川柳
「打ち止め日 メンバーほぼに 参加して」「暖かく 今日の天気 散歩日に」

「子供達 サッカー野球 遊びなり」「比叡山 頂き景色 大気澄み」


しゃべくりトレーニングの師匠達(横山やすし・桂雀々)
生意気だけの!新米教師に向かって、地元KBSラジオ江本たつおアナウンサーは、食ってかかってきた。しゃべりで家族を養っている奴もいるのや! = 嘘やデタラメも言える・人を笑わすことも...

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 14周目8回目!びわ湖大橋... | トップ | 先ほども”ちぢみ”を大・小フ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事