カンボジア・アンコール・ワットの旅同行者が写真をCDに
焼いて持参して頂きました。シェリムアップ2日目観光を
写真で振り返ります。
先ずアンコール・トム見学です。この日23日一日ガイド
と昼食・民族舞踊と夕食がついています。あと3日間はフ
リーです。 4面像!この上もない好天気と32℃の気温!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/bf/77fce333e4883102ce502588caf32ff6.jpg)
紺のシャツとベージュのキャップ 私です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/67/ce6dce3010b494e90b12d992e3360f46.jpg)
この細かな彫刻は見事としか言えません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/5a/6a69990cd2d482907587ec5e65ee6a20.jpg)
像のテラスと言われている場所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/bd/9e5eb954d26934953176db7ee46fd820.jpg)
先へ進むと更にこんな彫刻された壁面が続きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/72/61aff6c3dd6511f7c84b453a98d3ce4e.jpg)
昼食タイムです。一旦街へ戻りとても美味しいランチを頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ae/47105c6eb50ae7c8bbfdb65ead4f1128.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f2/9c62bf527b43881bacaa34f0fcfa0d39.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ae/55194ffc572abf2d0f7d47181e93eb30.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/61/9d7f2572b2ff5f832e9b2495aabe6486.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/93/69db1c56914c48eacb83f7bb8809353c.jpg)
カボチャの語源でもあるカンボジア、カボチャをあしらったデザートプリン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/50/bbb8f61c1167cdaaeb23d0f37132bb1b.jpg)
いよいよ昼から遅くにアンコール・ワットです。サンセットも人気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/75/26b121be352fdfef40baf489672e2b3c.jpg)
一番高い本殿に上がりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d9/2a92f7356ced9f643a3dacb573b87ce9.jpg)
第一回廊、第二回廊、第三回廊とありそれぞれ歴史の重みをしかと受け止め
ゆっくりと歩ませて頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/6e/6f2717f4d0cb8212adcab9b3b05b0ed3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/d5/8a3c005aaf8bafb4e47100d0e252dcca.jpg)
前方6人と撮影者との7人がグループです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e2/f510395d068961e04d814a21daade677.jpg)
数々の遺跡の中で唯一西向きに建てられているアンコール・ワット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/9f/1a4a89a57e05a55efcf95840b3e5c7db.jpg)
下り階段はさすがに恐怖でした。脚がおほつかないと言うのでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/df/c54d6bfe97487c1ab3f04c0f1580e6df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/cb/9482566e74c302ab7ec764b2aab7d0fc.jpg)
ふくよかな女性像も見とれてしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/49/4c533d993f7a4d787232a78f6a2d31ec.jpg)
一通りガイドが終了し いよいよ日没を待ちます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ad/b2caff5137acec61ded022715e84ac70.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ca/169ed17ced600517c8dcf3103384f5b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/84/54cce3dda8942c812a49b45567a49680.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/07/25c20a8f9f9b5810f70b807e1ad21288.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます