野洲川川田GGでは、1本インワンあれど4打が計5本と情けない
状態でした。トータル89かな?次週木曜日冬のコンペです。必死
楽しく参加いたします。80前半or70突入を目指して大声で楽しみ
ます。2打が7つと”へこみ ”の内容でした。
~~~ ~~~ ~~~
この取り組みが終わると守山のボランティア指導者登録に切り替え
たいと考えてます。今日は丁度1ヶ月前で最終打合会でした。これ
までに無かった初めての取り組みです。さて、来場者は如何ほどで
しょうか?パンフ完成!もよりの機関窓口に大量に既に配布済みと
報告もあり、問い合わせも来ているとの報告でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/9b/61979496068ea696191f8879e7126928.jpg)
私の持ち分は「肩こり・腰痛ストレッチ」のブースです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e4/b7f416565e8900a37507fef54115f36b.jpg)
最終打合会の様子とセンターエントランスの装飾ボランティアグループの作品の紹介です。
年4回この大型作品を造られます。感心して毎回眺めています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/cd/81c47d5fbf9ad78a50afcf620753d8c6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/25/99032270aaa42a89c84fe36b1e05caf9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0d/30/12dc757cf7fb1132a3de19cc1a76ef2e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/01/d8/ef1cc6f39669e27e89b8307dd51b5c4a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2f/e2/58ba969e2a438e8a13f543d0193a90f7_s.jpg)
打合会後、久しぶりに草津イオンから湖岸線で琵琶湖大橋東詰経由で帰宅しました。
夕日と北の空濃い雲の加減で近江大橋から琵琶湖大橋がクッキリ見えて大気の不思議
を感じて帰路に就きました。逆光の比叡山!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/31/867f61fb2ff1304db08bcac46e07a195.jpg)
私の裸眼ではハッキリ、クッキリ画面の真ん中に琵琶湖大橋が見えたのですが?
見えますかねー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/77/3265b81ac85691859b3d24e7c48c9279.jpg)
いよいよ、佐川急便体育館近くから撮しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/77/9b9cc0d8664504849eac186cbb999aa2.jpg)
【歩きメモ】
11676歩・8.9km・1h16m・78g・2046kcal
日記風川柳
「newボールよしやるぞとセットする」「河川敷堤防と空絵を見てる」
「4打つ未熟skillうな垂れる」「バッティング要素分析そして何」
姿勢安定・足・腰・腕・グリップ・スティック面
-1年前今日の記事-
気分転換・体力回復を計る日!※ クリック拡大!鮎の焼き物定食を数回いただきに来たことはあります。サラダバーの魅力と、今回ウナギ焼き肉弁当を所望! 2Fからの眺め・ウナギと肉弁当定食・ラテとハ......
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます