goo blog サービス終了のお知らせ 

びわ湖・勝手気ままな日々!

温故知新!大切ですね、次代に生きる方々の知恵と活力となります。令和時代を健康で楽しみましょう。

弥生3月7日(木)好天にホッとして、暖かな日差しに感謝する。

2024年03月07日 | 日記

AM8:00

                      ================================

ベランダへ出て眺めをゆっくり眺めるのを習慣にしております。今日は天気良いので気分良い!

AM9:50

AM9:51 めっきり来場者が減りました。菜の花は大半倒れて・・

                         ================================

AM10:05

                           ================================

AM11:06 気分転換で一区切りついて・・ベランダへ・・

 

二家族かな・・子供4人と大人4人・・つい先日までは混雑で、華やかでしたが・・

AM11:07 大半の人はびわ湖の波打ち際へ・・

                         ================================

12:20  郵便局から 簡易書留・親展 NTTドコモから「お客さま情報の不正流出に関するお詫びとお知らせ」が来る。

12:30  外出外出準備、家に残した発芽苗20小ポットに陽射しに当てて外出する。

12:35  外出、ゴミ出しの後畑へ・・畑で管理している発芽苗に日差しを当ててやる

pm1:15畑から環境センター(エコパーク)のGG(グラウンドゴルフ場)へ、2ラウンド実施1ラウンド目第5ホールでホールインワン実現、実施2ラウンド第4ホールでもホールインワン成る。気分良く・・

        ================================

次の大人のトレーニング場へ移動。ひととおり課題を消化して・・近くの和水仙群生地(ひとり生え)へ行き、やや最盛期を過ぎた和水仙数本持ち帰る。

フラッシュ撮りと他工夫の和水仙・・香りが好きです。

    

和水仙を持って帰るときに足もとに、下の花2種を撮った。

姫リュウキンカの花   と  セイヨウタンポポ  この3枚写真はクリックすれば拡大します。

  

帰宅後、遅い昼食を頂く(カレーうどん)・・食後・・休憩(仮眠)

PM5:45 今日3回目のCD小説を聴きました。いずれも内容的には良い物でした。

 

※ 本日のブログ完成へ向けて作業に入る。以上

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 =今日の歩き=

 8488歩・6.3km・燃焼脂肪23g ・総消費1884kcal     

                         
「短編で 味わい深く こころ染み」

「著者の 表現受け 感心す」 

「時と場で 普通に生きる モラルある」 

「ある人の 言葉で留まる 生き方も」

 

=1年前の今日のBlogで思い出す=

弥生3月7日tuesday温かな昼間・・ - びわ湖・勝手気ままな日々!

弥生3月7日tuesday温かな昼間・・ - びわ湖・勝手気ままな日々!

ホトケノザの花==============================ナズナの花==========================オオイヌノフグリ\==========================ナバナ==========================ニンニ...

goo blog

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 弥生3月6日(水)何日ぶりか... | トップ | 弥生3月8日(金)=又しても... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事