びわ湖・勝手気ままな日々!

温故知新!大切ですね、次代に生きる方々の知恵と活力となります。令和時代を健康で楽しみましょう。

レム睡眠とノンレム睡眠!・・・しっとり雨の中・・・

2020年03月27日 | 日記

昨夜、就寝から今朝の起床までの"眠り"推移が現れる様になっています。

使用説明書には ・睡眠 昨夜の睡眠時間を表示します。※計測可能な

時間帯範囲はpm22:00 ~ am8:00となります。従ってお昼寝や会議中ウト

ウトは計測されません。就寝中目覚めは4回で、朝方にはYouTube視聴!

トイレ1回、寝つきまじかは記憶にはありません。昨日は果たして?と

 

 

昨日分を見ますと!何んと深い睡眠が浅い睡眠量より上回っていました。

そこで、この腕時計ZO2スマートウォッチ『心拍動インテリジェンスブレ

スレット』使用開始2019/10/28~のデータを全て遡りまして深い・浅い

睡眠の比較を見てみました。

『 昨日のスマホ画面 』

~~~   ~~~   ~~~ 

                              日付 深睡眠-浅睡眠時間

2019/11月は2回 11/17   3.7-3.0    11/30  4.3-2.9

2019/12月は3回 12/02      4.0-3.1         12/09  4.6-4.0      12/23  4.0-3.2

2020/01月は2回 01/18      3.9-3.6         01/30  4.5-3.4

2020/02月は3回 02/05      3.6-3.1         02/10  3.3-3.1       02/17  4.1-4.0

2020/03月は1回 03/26      4.2-3.6         今のところの集計です。つまり

圧倒的に私の睡眠状態は"浅い睡眠に"支配されています。それが如何した?

使い始めて約150日程の11日間と少なく、浅い睡眠の多い日が139日

と多い事が解ります。この理由は、現時点で不明としか言いようがありません。

そこで、インターネット検索いたします。『深い睡眠と浅い睡眠』とは?・・

~~~   ~~~   ~~~

以下引用・・https://www.mu4us.com/   からさせて頂きました。

そもそも「レム睡眠」の「レム」って何なんでしょうか? 
実はレム睡眠の「レム」とは「Rapid eye movement ⇒ 急速眼球運動」の事で、
「Rapid Eye Movement」の頭文字を取って、「REM=レム」と呼ばれています。
つまりレム「睡眠」とは、「Rapid eye movement sleep ⇒ 睡眠中の急速眼球運動」

もっと簡単に説明すると、
睡眠中に「ぴくぴくと目が活発に動いている時」が「レム睡眠」ですね。 
レム睡眠中の特徴としては、脳が活発に動いている身体に力が入らないと
言った事が挙げられます。つまりレム睡眠中は身体を休める時間であり、

脳は働いている状態となるわけです。
レム睡眠の役割は、主に『身体を休息させる』事だと言えます。
夢を見たりするのも、このレム睡眠中となります。(参考)下図

                                 浅い睡眠  と  深い睡眠

~~~   ~~~   ~~~
 【歩きメモ】

2645歩・1.7km・10g・1646kcal

日記風川柳

「寝起きには いたってスッキリ 元気よく」

「法則が 見つけ出せたら 良いものだ」

「脈拍 血圧上下 天候も」「知らせあり おまけに電話 メール着」

知らせてくれる優れもの

―1年前今日のブログ記事― 

アドレスコピーで検索下さい。システム異常よりご迷惑を掛けます。

https://blog.goo.ne.jp/soji2001/e/005c9a6dff265b9dfbb7a9eedf7b6844

(参考)

言葉を楽しむ会 俳句 ”ねんてん先生”『三月の 甘納豆の うふふふふ』

この句で俳人として世に認められた。 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 絶好の天気・木曜会スコアー... | トップ | 昨日終日雨・今朝降水確率20... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事