わが家から歩いて茶臼山の向こう側に新たな5坪のスペースを
昨年暮れからお借りしてます。菊菜とほうれん草の種をまいたのと
残り半分は初めての苺苗を植えてます。散歩がてら様子を見に行きます。
畑周りの土手の水仙をつんで帰ります。水仙の花は残念なことに花の重さで
ほぼ半分は倒れます。それがきっかけで積んで帰ることになったのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/9e/928eab334ad1c7680692b529f64076bb.jpg)
和(日本)水仙の八重もあります。この八重はほとんど花の重さで倒れます。
写真の水仙は質素・素朴で清楚なので好まれるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/3c/da9105567738a0e985a4585f1ba47aaf.jpg)
和水仙のやさしい黄色とほのかに香る水仙の匂が心地よく、ひとときの幸せを
感じることができます。
昨年暮れからお借りしてます。菊菜とほうれん草の種をまいたのと
残り半分は初めての苺苗を植えてます。散歩がてら様子を見に行きます。
畑周りの土手の水仙をつんで帰ります。水仙の花は残念なことに花の重さで
ほぼ半分は倒れます。それがきっかけで積んで帰ることになったのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/9e/928eab334ad1c7680692b529f64076bb.jpg)
和(日本)水仙の八重もあります。この八重はほとんど花の重さで倒れます。
写真の水仙は質素・素朴で清楚なので好まれるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/3c/da9105567738a0e985a4585f1ba47aaf.jpg)
和水仙のやさしい黄色とほのかに香る水仙の匂が心地よく、ひとときの幸せを
感じることができます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます